セミダブルベッドおすすめ10選!
セミダブルベッドの中でも、特におすすめの商品を10個厳選しました。
1位.棚・コンセント付きデザインすのこベッドCamilleカミーユ
Camilleカミーユは、宮棚付きデザインすのこベッドです。
スタイリッシュなフレームに円錐状の脚を組み合わせていて、洗練されたデザインの中にも温もりを感じられるベッドです。
床板は天然木のすのこを使用しているので、通気性が良いだけでなく吸放湿性にも優れています。
2位.棚・コンセント付きデザインすのこベッドAlcesterオルスター
Alcesterオルスターは、カラー展開が豊富なすのこベッドです。
ウォールナットブラウン・ホワイト・ブラック・ナチュラル・ライトグレー・ダークグレーがあり、中でも都会的なライトグレーの人気が高くなっています。
通気性が良く、爽やかな寝心地を得られますよ。
3位.スライド収納付き大容量チェストベッドEvery-INエブリーイン
Every-INエブリーインは、8つの収納を備えているチェストベッドです。
ヘッドフレームには本棚もあり、コミックが多い方でも安心です。
スライドレール付きの引き出しは裏に桟が入っているので、重たい荷物にも対応。
耐荷重200㎏と頑丈設計なので、恋人がお泊りに来来る方にもおすすめです。
4位.棚・コンセント付き収納ベッド General ジェネラル
General ジェネラルは、ウォールナットブラウンの褐色の色合いが綺麗な引き出し式収納ベッドです。
前板付きの棚には2口コンセントが付いていて、奥行き14cmあるのでタブレットを置くのに最適です。
2杯の引き出しはリネン類や洋服を入れるのに適していて、厳しいボーケンの検査に合格している高品質フレームです。
マットレスカラーもホワイトとブラックの2種類があるので、お部屋のインテリアに合わせやすくなっています。
5位.ベッド 収納付き 引き出し付き 木製 宮付き シンプル モダン【前板付き】
こちらは、シンプルモダンがかっこいい引き出し式収納ベッドです。
フレームは「メラミン樹脂加工板」なので、見た目に高級感があり、メンテナンス性にも優れています。
キャスター付き引き出しは、開閉がスムーズで、ベッド下の掃除をするのも便利です。
床板と引き出し底板は「化粧板」なので、湿気やカビに強くなっています。
6位.カントリー調 天然木 すのこベッド 大容量ベッド下収納 『Ecru』 エクル
『Ecru』 エクルは、カントリー調がおしゃれなすのこベッドです。
床板は通気性と強度を兼ね備えた「すのこ」なので、布団寝も可能。
すのこは開閉が可能で、開けるとベッド下に大容量の荷物を収納出来ます。
奥行き10cmの棚は、2口コンセントも付いていて利便性とデザインに優れています。
7位.薄型宮付き 頑丈ボックス収納 ベッド 引き出し5杯
チェストベッドでおすすめなのが、こちらです。
4杯の浅型引き出し、1杯の深型引き出し、長物収納エリアが備わっているので、荷物が多い方でも整理整頓しやすくなっています。
ほこりに強いボックス構造、スライドレール付き引き出し、耐荷重500㎏の頑丈設計と魅力たっぷりの商品です。
国産品質で、フットフレームの角を丸くするなど細かい配慮がされています。
8位.清潔に眠れる棚・コンセント付きすのこ収納ベッド Anela アネラ
アネラは、すのこ仕様の引き出し式収納ベッドです。
床板は丈夫なすのこを採用しているので、湿気やカビに強いだけでなく、敷布団も使えます。
2口コンセント付きの宮棚は、スマホやタブレットの充電に便利ですし、引き出しにはリネン類や小物を置くのに最適です。
色合いがとてもきれいなので、インテリアにこだわりたい方におすすめです。
9位.棚・コンセント付きフロアベッド Geluk ヘルック
Gelukヘルックは、累計15万セット販売しているベストセラーのフロアベッドです。
直線を主体に構成されていて、色合いもブラックとウォールナットブラウンの2色なので男性に人気の商品です。
マットレスもホワイトとブラックの2色があるので、お部屋をモノトーンで統一したい方におすすめです。
10位.【新】すのこ ベッド 木製 日本製 国産 宮付 ひのき 香凛 かりん
『香凛 かりん』は、国産ひのきで作られたすのこベッドです。
ひのきの香り成分には、リラックス効果・殺菌効果・防虫・防ダニ効果があるので、寝室を衛生的な環境にする事が出来ます。
無垢材を使用しているので、天然木ならではの温もりを感じたい方におすすめです。
セミダブルベッドのサイズと寝心地
セミダブルベッドを購入する方の中には、正確にセミダブルのサイズを把握している人は案外少ないようです。
セミダブルベッドのサイズ
セミダブルベッドのサイズは、
シングルベッド | 幅90㎝~100㎝ | 長さ195㎝ | 一人用 |
セミダブルベッド | 幅120㎝ | 長さ195㎝ | 一人用 |
ダブルベッド | 幅140㎝ | 長さ195㎝ | 二人用 |
となっていて、基本的に一人用ベッドになります。
シングルベッドと比較すると、幅が20㎝長くなっています。
>>セミダブルベッドは何畳必要?4畳半・6畳・8畳のレイアウトでご説明!
そのため、一人だとかなり自由に寝返りをうつことが出来て睡眠の質も向上出来ます。
>>セミダブルベッドの寝心地|新婚夫婦や赤ちゃんと2人で寝るには狭い?
セミダブルベッドに2人は狭い!
セミダブルベッドを購入する方の中には、カップルや夫婦、親子2人で寝る事を目的としている方も多いので、どのような寝心地になるかをご説明したいと思います。
一般的に快適に睡眠を取るために必要となるベッドの幅は、「2人の肩幅+60cm」になっています。
男性の平均的な肩幅が45cm、女性の場合には41cmになっているので、2人で寝るには146cmのベッド幅が必要になってきます。
あまり知られていませんが、実はダブルベッドでも2人で寝るには若干狭くなっています。
これがセミダブルベッドになると、両サイドに13cm程度しか余裕がない事になります。
新婚夫婦はもちろんですが、子供と添い寝をするベッドとしてもセミダブルベッドは狭いので、2人で寝る場合には、ダブルベッド以上を選ぶようにしましょう。
>>ダブルベッドとセミダブルベッドの違い。2人で寝るならどっちが正解?
恋人がいる一人暮らしの方はセミダブルベッドがおすすめ
但し、一人暮らしをされている方でたまに彼氏・彼女がお泊まりに来る程度でしたら、むしろセミダブルベッドは最適と言えます。
お互いが密着して眠れますし、一晩程度であれば慢性的な睡眠不足に陥る事もありません。
セミダブルベッドにする事で、普段は一人で伸び伸び寝て、恋人が泊まりに来た時も、シングルベッドのように極端に狭い思いをする事がありません。
>>セミダブルベッドのメリット・デメリット|彼氏・彼女がいる方におすすめ!
赤ちゃんとセミダブルベッドで添い寝をする場合
赤ちゃんと添い寝する場合、寝返りを始めるまでであればセミダブルベッドでも大丈夫です。
注意点としては、転落による怪我のリスクが低い「フロアタイプのセミダブルベッド」にする事です。
>>赤ちゃんと添い寝するセミダブルベッドの選び方&おすすめセミダブルベッド
いずれにしてもセミダブルでは、すぐに使用する事が出来なってしまいます。
そのため、連結タイプのセミダブルベッドを選び、後でシングルベッドを付け足すのもおすすめです。
>>セミダブルベッドを二つくっつける方法と隙間対策&おすすめ連結ベッド
>>セミダブルベッドで後悔する主な事例&セミダブルベッドがおすすめの人
セミダブルベッドの選び方
セミダブルベッドを選ぶときには、
- 収納機能
- 宮付き
- すのこ
- マットレス
の4つに注目すると、スムーズに選ぶことが出来ます。
収納機能
セミダブルベッドの中でも特に人気が高い種類として、収納付きベッドがあります。
収納付きベッドには、
- 引き出し式収納ベッド
- チェストベッド
- 跳ね上げ式ベッド
の3種類があるので、詳しくご説明したいと思います。
引き出し式収納ベッド
引き出し式収納ベッドとは、サイドに1~2段(通常は1段)の引き出しが付いているベッドです。
収納付きベッドの中でも一番価格が安くなっているのですが、デメリットとしては、
- 収納力があまりない
- 引き出しの中にほこりが入りやすい
があります。
引き出し自体は2杯しかないタイプがほとんどですし、引き出しも浅いため収納力は高くありません。
また、引き出しは囲いがされていないので、ベッド下に溜まったほこりが入る事があります。
引き出し式収納ベッドを上手に活用する方法
おすすめは、「キャスター付き」の引き出し式収納ベッドです。
引き出しを完全に出す事が出来るので、ベッド下の掃除がしやすく、ほこりが引き出しに入るのを防ぐことが出来ます。
また、フレームにはめ込むタイプより開閉が楽なのも魅力です。
チェストベッド
チェストベッドもサイドに1~2段の引き出しが付いていますが、構造は引き出し式収納ベッドと大きく異なります。
チェストベッドは、完成品のチェストをベッドに組み込むので、引き出し自体の密閉性が高くなっています。
ほこりが入りにくいだけでなく強度も増すため、ベッド下にも収納スペースを設ける事が出来て、収納力が格段にアップしています。
浅型引き出し4杯、深型引き出し1杯、長物収納エリアと収納スペースがたくさんあるので、整理整頓がしやすいベッドと言えます。
一方、デメリットとしては、
- 値段が高め
- 湿気やすい
の2点があります。
チェストとベッドを組み合わせているので、使用部材が多く値段は高めになっています。
また、密閉性が高いので湿気やすいのもデメリットです。
チェストベッドを上手に活用する方法
チェストベッドは、引き出しの裏に桟が付いているタイプが多くあり、コミックやDVD、CDなど重たい荷物を収納するのにも適しています。
背表紙を上に向けて並べて引き出しに収納する事で、欲しい時にすぐに取り出す事が出来るので非常に便利ですよ。
但し、チェストベッドを購入する際は、引き出しや収納庫の中に除湿剤を入れたり、ベッドパッドや除湿シートを使うなどして湿気対策を行うようにして下さいね。
跳ね上げ式ベッド
跳ね上げ式ベッドは、ベッド下全てが収納庫になっていて、床板をガス圧シリンダーで跳ね上げて開閉します。
跳ね上げ式ベッドの場合、収納庫に仕切りがないので、スーツケースやゴルフバッグ、布団や家電製品など大型の荷物も収納出来ます。
3つある収納ベッドの中でも一番収納力が高いタイプになります。
但しデメリットとしては、
- 値段が高め
- 湿気やすい
- 故障のリスクがある
があります。
特殊なシリンダーを使用するので値段は高めですし、密閉性が高いので湿気に弱い特徴を持っています。
また、10年以上使用し続けると、稀にシリンダーのガス圧が抜けて開閉が重くなるケースもあります。
跳ね上げ式ベッドを上手に活用する方法
跳ね上げ式ベッドを購入する際には収納庫の深さを決めなければいけません。
浅い方から、「レギュラー」「ラージ」「グランド」となっていますが、注意点としては不必要に高さのある収納ベッドにしない事です。
特に女性やお子様が「グランド」を選んでしまうと、ベッドが高くなりすぎてしまい、寝起きの際に少しジャンプをする感じになってしまいます。
跳ね上げ式ベッドは、予め収納する荷物の大きさを測ってから購入すると失敗する事がないですよ。
宮付き
枕元の機能で外せないのが、「宮付き」です。
棚やコンセント、照明などの機能が搭載されているので、就寝前の時間を優雅に過ごす事が出来ます。
すのこ
床板がすのこ仕様のベッドは、通気性が良くカビに強い特性を持っています。
特にフロアベッドは、フレームで回りを囲まれているので、空気が入りにくい構造になっています。
そのため、フロアタイプのセミダブルベッドを選ぶときには、床板がすのこになっているものがおすすめです。
マットレス
マットレスを選ぶときには、
- 体重に合った硬さ
- 耐圧分散性
の2つに注目すると、寝心地の良いベッドにする事が出来ます。
体重に合った硬さ
マットレスの硬さ(反発力)は、体重によって目安が変わっていて、
- 体重50㎏未満:ソフト
- 体重50㎏~80㎏:普通
- 体重80㎏以上:硬め
となっています。
特に体重が重い男性の方が柔らかいマットレスを選ぶと、腰が沈み込みすぎてしまい、「く」の字に折れ曲がった状態になり、腰痛を発症する事があるので注意してください。
耐圧分散性
腰痛や肩こりの症状がある方は、耐圧分散性に優れているマットレスを選ぶことが大切です。
寝ている姿勢では体重の44%が腰にかかるので、荷重を分散させて負荷を軽減する事が必要です。
耐圧分散性に優れているマットレスとしては、ポケットコイルマットレスやフランスベッド社製のマットレスがあるので、ご利用する事をおすすめします。
セミダブルベッドまとめ
セミダブルベッドは一人で寝るには広々と快適な寝心地ですし、たまに恋人と一緒に寝るのには最適です。
但し夫婦や同棲中のカップルが、毎日2人で寝るにはサイズ(幅)が狭すぎるので、最低でもダブルベッドを選ぶようにしましょう。
セミダブルベッドの中でも特に人気が高い商品としては、「収納付きベッド」があり、
- 引き出し式収納ベッド
- チェストベッド
- 跳ね上げ式ベッド
の3種類となっています。