ベッド通販セラピスでは、長さ180cmで可愛いデザインのショート丈コンパクトベッドを送料無料で販売しています。
コンパクトベッド(ショートベッド)
コンパクトベッドおすすめ9選!
コンパクトベッドの中でも、特に女子に人気が高い商品をピックアップしてみましたので、お買い物の参考にして下さいね。
1位.カントリー調 天然木 すのこベッド 大容量ベッド下収納 『Ecru』 エクル
セミシングル | シングル | セミダブル |
『Ecru』 エクルは、カントリー調が可愛いすのこベッドです。
ベッドの高さを2段階で調整出来るので、ベッド下には大容量の荷物を収納可能です。
床板は通気性と強度を兼ね備えたすのこを採用しているので、布団を使う事も出来ます。
棚には2口コンセントもあるので、スマホや美容家電などの充電に便利です。
2位.薄型宮付き 頑丈ボックス収納 ベッド 引き出し5杯
セミシングル | シングル |
こちらのチェストベッドは、セミシングルとシングルサイズでショート丈があります。
4杯の浅型引き出し、1杯の深型引き出し、長物収納エリアが備わっているので、小物から大型の荷物まで綺麗に整理整頓する事が出来ます。
女性の一人暮らしは、洋服だけでなくバッグやジュエリーなどの小物も多いですが、こちらなら衛生的な環境で収納する事が出来ます。
3位.棚・コンセント付き収納ベッド Fleur フルール
セミシングル(幅80cm) | シングル(幅100cm) |
Fleur フルールは累計16万セット販売している、大ベストセラーのコンパクトベッドになります。
雪のように白いベッドカラーが女子の部屋にぴったりで、小物次第で様々な表情を見せてくれます。
美容グッズを置くのに便利な棚に、アロマも使える2口コンセント、そして洋服を入れておく2杯の引き出しと機能性も充実しています。
ショートベッドには敷きパッドとボックスシーツ2枚のセットが付いているので、別にリネン類を購入する必要もありません。
Fleur フルールはホワイトのコンパクトベッドを探している女子におすすめの商品となっていますよ。
4位.ショート丈 棚・コンセント付き 大容量コンパクトチェストベッド Refes リフェス
セミシングル(幅83cm) | シングル(幅98cm) |
Refes リフェスは大容量の荷物を収納する事が出来る、ショート丈のチェストベッドになります。
4杯の浅型引き出し、1杯の深型引き出し、そしてベッド下には長物収納エリアがあり、最大で460リットルの荷物を収納する事が出来ます。
引き出しはスライドレールが付いているので、コミックなど重たいものを詰め込んでもスムーズに開け閉めする事が出来ます。
引き出し部分は「ボックス構造」で蓋や囲いがあるので、ほこりなども入りにくく、頑丈に出来ています。
奥行き9㎝のスリムな棚には2口コンセントも付いていて、スマホの充電やアロマディフューザーなどを使う事も出来ます。
Refes リフェスは一つ一つ丁寧に作られている安心の日本製チェストベッドなので、長く愛用したい女性におすすめの商品となっていますよ。
5位.ヘッドレス大容量コンパクトチェストベッド Creacion クリージョン
セミシングル(幅80cm) | シングル(幅97cm) |
Creacion クリージョンはヘッドレスタイプのコンパクトチェストベッドになります。
ショート丈サイズは通常長さが195㎝ですが、ヘッドボードが付いているとプラス9㎝~15㎝程度長くなってしまいます。
しかしCreacion クリージョンはヘッドボードがないので、通常のショートベッドに比べても更に10cm程度コンパクトになっています。
サイズは小さいですが、チェストベッドなので収納力は抜群で、最大460リットルの荷物を収納する事が出来ます。
引き出しはスライドレール付きですし、裏側には補強の桟が入っているので、重たい荷物を収納するのにも適しています。
Creacion クリージョンは、狭いお部屋に荷物をたっぷり置きたい女子におすすめのコンパクトベッドになっていますよ。
6位.ショート丈 棚・コンセント付き収納ベッド Caterina カテリーナ
セミシングル(幅80cm) | シングル(幅1000cm) |
Caterina カテリーナは、棚と2口コンセント、2杯の引き出しが付いているコンパクト収納ベッドです。
フレームカラーは褐色の深い色合いが綺麗なウォールナットブラウンで、カバーカラーを「アイボリー」「さくら」「モカブラウン」「ナチュラルベージュ」「オリーブグリーン」の5色から選ぶことが出来ます。
散らかりがちな枕元を綺麗に収納できるヘッドボードには、棚とコンセントが付いているので、寝る前に本を読んだりスマホを触ったりするのに便利です。
2杯の引き出しは小物やリネン類を収納するのに便利で、お部屋のレイアウトに合わせて左右どちらにでも取り付ける事が可能です。
Caterina カテリーナは落ち着いた色合いなので、女の子が大きくなってからも飽きないでご使用する事が出来ますよ。
7位.ウォルナットブラウン デザインボードベッド ショート丈 Catalpa キャタルパ
セミシングル(幅80cm) | シングル(幅100cm) |
Catalpa キャタルパは、ヘッドボードがないショート丈のデザインボードベッドになります。
フレーム幅には80cmと100cmの2種類があり、マットレスの幅によってフレームの方が幅が広くなる「ステージレイアウト」と、フレーム幅とマットレス幅が同じ「フルレイアウト」を選ぶことが出来ます。
ステージレイアウトにすると、コンパクトながらもおしゃれですし、サイドテーブル代わりにも使えるので利便性にも富んでいます。
また脚の種類も「スチール脚」と「木脚」があるので、都会的なイメージにしたいならスチール脚を、暖かみのある寝室にしたいなら木脚をお選びください。
Catalpa キャタルパは、おしゃれでコンパクトなデザインのベッドを探している女性におすすめとなっていますよ。
8位.ショート丈棚・コンセント付きフロアベッド Aliyah アリーヤ
セミシングル(幅85cm) | シングル(幅105cm) |
Aliyah アリーヤはフロアタイプのコンパクトベッドになります。
ベッドフレームを脚で支えるのではなく、フレーム枠で支えているロースタイルなのでお部屋に開放感が出て、値段も安いのが特徴です。
幅は通常のショートベッドよりも5cm長いセミシングルの85cm幅と、シングル幅の105cmの2種類があります。
また、カラーバリエーションも豊富でフレームカラーは「ウォールナットブラウン」と「オークホワイト」、カバーカラーも「アイボリー」「さくら」「モカブラウン」「ナチュラルベージュ」「オリーブグリーン」の5色から選ぶことが出来ます。
Aliyah アリーヤは長さや幅だけでなく、高さもコンパクトにしたい女性におすすめの商品となっていますよ。
9位.クローゼット跳ね上げベッド aimable エマーブル
セミシングル(幅83cm) | シングル(幅98cm) |
aimable エマーブルはクローゼットなみの収納力がある、跳ね上げ式ショートベッドになります。
長さ183cmのショートベッドは、セミシングルサイズとシングルサイズの2種類がラインナップしています。
女性も子供の時は荷物が少ないですが、大人になってくると洋服や化粧品、ジュエリーなど小物から大きな荷物まで増えてきます。
そんな方におすすめなのがaimable エマーブルで、ベッドの床板を跳ね上げるとベッド下が丸ごと収納庫になっているので、クローゼット代わりとしても使用する事が出来ます。
ヘッドボードには棚と2口コンセントが付いていて、スリムなデザインながらも実用的になっています。
aimable エマーブルは、これから一人暮らしを始めるなど荷物がたくさんある女性におすすめのショートベッドとなっていますよ。
コンパクトベッドの寝心地
通常のシングルベッドでは長さが195cm、幅が90cm~100cmとなっていますが、このサイズは成人の男性でも快適に睡眠がとれるだけの大きさとなっています。
そのため、平均的な体格の女性や子供の場合には長さが180cmのコンパクトベッドでも快適に寝られるケースがほとんどです。
コンパクトベッドは身長何センチまで眠れる?
長さが180cmのショート丈コンパクトベッドの場合、一番気になるのは「何センチまでの身長なら快適に眠れるのか?」と言う事ではないでしょうか?
一般的に快適に眠れるベッドの長さは「身長+15cm」になっています。
そのため、180cmのショートベッドの場合には165cmまでの身長の方に適していると言えます。
女性の平均的な身長は158cm程度なので、ほとんどの女子は成人してからもコンパクトベッドを使い続ける事が出来ます。
長さだけで言うと中学一年生くらいの男の子でも、コンパクトベッドを使用する事が出来ます。
ただしデザインが可愛らしい色合いになっているので、男子には不向きかもしれません。
コンパクトベッドの幅はどうする?
セミシングル | シングル | セミダブル |
80cm~85cm | 90cm~100cm | 120cm |
ショート丈のコンパクトベッドの場合、長さは180㎝に統一されています。
一方で、幅は80cmのセミシングル、100cmのシングル、そして120cmのセミダブルから選べるようになっています。
(メーカーによって若干の誤差があります)
寝返りをうてるスペースが必要
快適な睡眠環境を整えるためには、しっかりと寝返りをうてるだけのスペースを確保するのが大切です。
昔は頻繁に寝返りをしていると熟睡出来ていないと考えられていましたが、現在の睡眠科学では一日に20回~30回寝返りをしている方が睡眠の質が高い事がわかっています。
ベッドの場合注意したいのが「ベッドの幅」で、狭すぎるベッドでは無意識のうちに寝返りをするのを制御してしまい、熟睡出来ない事があります。
そのため、体格に合ったベッド幅を選ぶ必要があるのですが、目安となるのが「肩幅+両サイド20cmずつ」になります。
女性の平均的な肩幅は40cmなので、両サイド20㎝ずつを足すと丁度セミシングルサイズの80cmになります。
そのため、細身の女性であればセミシングルで全く問題ありませんが、少し肩幅が広めの方の場合にはシングルやセミダブルサイズがおすすめです。
セミダブルのコンパクトベッド
コンパクトベッドの中でも、セミダブルサイズを出しているメーカーはあまり多くありませんが、当店ではaimable エマーブルがセミダブルとなっています。
マットレスの選び方
コンパクトベッドでは付属のマットレスを選べるようになっています。
主なマットレスの種類としては、
- ボンネルコイルマットレス
- ポケットコイルマットレス
の2種類があります。
マットレスを選ぶ際には、ご使用される方の体重から硬さを選ぶのが理想的で、
- 体重40kg未満:ソフト
- 体重40kg~70kg:普通
- 体重70kg以上:硬め
が目安となります。
おすすめはポケットコイルマットレス
女性や子供が使用するマットレスであれば、寝心地が柔らかいポケットコイルマットレスがおすすめです。
ボンネルコイルマットレスは耐久性や通気性に優れていますが、寝心地が硬いので、体重が軽い方がご使用すると強い反発力で体が反り返った状態で寝る事になります。
一方ポケットコイルマットレスであれば、適度に腰や背中が沈み込むので、血流やリンパの流れが良くなり、疲れもスッキリ取り除く事が出来ます。
コンパクトベッドのメリット
コンパクトベッドでは、
- 置き場所を選ばない
- 価格が安い
- 模様替えや掃除が楽
- 可愛らしいデザインが多い
と言ったメリットがあります。
置き場所を選ばない
サイズがコンパクトになる事で、通常ならドアやクローゼットの開け閉めが邪魔になる場所にでも余裕を持って設置する事が出来ます。
また、ワンルームマンションや子供部屋など狭い部屋の場合には、ベッドが小さいとその分生活空間を広く使える事が出来ます。
狭い部屋でも快適に過ごすためには、無駄に大きなベッドを置くよりもメリットがあると言えます。
価格が安い
コンパクトになっている事で、使用している部材が少なくて済むので、通常のシングルサイズと比べると若干ですが値段も安くなっています。
一人暮らしをする女性などは、毎月の家賃や光熱費、通信費用など固定費だけでも出費が嵩みますが、コンパクトベッドにする事で少し生活費に余裕が生まれますよ。
模様替えや掃除が楽
ベッドは重たいイメージが強いと思いますが、コンパクトサイズにする事で重さも軽量化されています。
そのため、お部屋の模様替えをする時や、掃除などちょっと動かしたい時でも、気軽に移動できるのもコンパクトベッドのメリットになります。
可愛らしいデザインが多い
コンパクトベッドは基本的には、女子向けの製品として開発・製造されています。
そのため、通常のベッドと比べると女の子らしい可愛いデザインのものが多く、乙女心をしっかりと満足させてくれますよ。
コンパクトベッドのデメリット
メリットが多いコンパクトベッドですが、
- マットレス・シーツ類が少ない
- 成長すると幅が狭くなる事もある
- 彼氏とのお泊りには不便
と言ったデメリットもあるので、ご説明いたします。
マットレス・シーツ類が少ない
コンパクトベッドには付属でマットレスやシーツ類を付けられるメーカーがほとんどですが、市販されているコンパクトサイズの寝具はまだまだ少ないのが現状です。
特に注意したいのが、5年、10年と使い続けてマットレスがへたって来た時です。
通常サイズのマットレスは市販品でも多くあるので、自分好みの寝心地のものを選ぶことが出来ます。
しかしコンパクトベッド用のマットレスは種類が少ないのでたくさんの種類から選ぶことは難しくなってしまいます。
また、シーツ類は比較的増えてきていますが、それでもシングルサイズに比べると種類は少ないので、もしかすると気に入る柄がないかもしれません。
成長すると幅が狭くなる事もある
子供用のベッドとしてコンパクトベッドを購入する場合には、成長してから使えなくなる可能性もあります。
長さに関してはショートベッドでも165cm程度まで大丈夫なので、ほとんどのケースでは問題になりませんが、幅は気を付けた方が良いかもしれません。
成長期で部活などが始まると、想像以上にがっちりした体格になってしまい、セミシングルサイズだと少し狭く感じてしまう事もあります。
子供は狭い場所でも熟睡できると言われていますが、それは1日、2日と言った短期間の事になります。
慢性的に窮屈な環境で睡眠を取ると、成長ホルモンの分泌に影響が出てしまい、身長などがストップするリスクもあります。
子供用ベッドだからこそ、幅は少し広めにして快適に睡眠を取れる環境を整えて上げて下さい。
彼氏とのお泊りには不便
一人暮らしの女性がコンパクトベッドを使用する一番のデメリットは、「彼氏が寝るには短い」と言う事かもしれません。
女性であれば快適に眠れるコンパクトベッドでも、男性の平均身長は172㎝程度あるので、ショートベッドでは窮屈な思いをしてしまいます。
彼氏が出来た時には布団を別に購入したり、彼氏の家でお泊りするなど工夫をするようにしましょう。
コンパクトベッドまとめ
コンパクトベッドは長さ180cmのショートサイズのベッドになります。
可愛いデザインが豊富で、女性であれば子供から大人まで幅広い年代でご使用する事が出来るサイズとなっています。
細身の女子であればセミシングルのコンパクトベッドで問題ありませんが、肩幅が広い方は寝返りがしやすいシングルやセミダブルサイズがおすすめです。