引き出し式収納ベッドおすすめ4選!

引き出し式収納ベッドの中でも、選りすぐりの商品をご紹介したいと思います。

1位.棚コンセント付き引き出し収納ベッド Ever X エヴァー エックス

棚コンセント付き引き出し収納ベッド Ever X エヴァー エックス

ベッド詳細はこちら!

シングル セミダブル ダブル

こちらの商品は、カラーバリエーションが豊富な引き出し式収納ベッドです。

累計28万セット販売の人気商品で、3サイズ×10色からお選びいただけます。

引き出しはキャスター付きで深さもあるので、使い勝手も良いですよ。

2位.工具いらずの組み立て・分解簡単収納ベッド Lacomita ラコミタ

分解簡単収納ベッド Lacomita ラコミタ

ベッド詳細はこちら!

シングル セミダブル ダブル

Lacomita ラコミタは、簡単組み立ての引き出し式収納ベッドになります。

ベッド購入時に気になる事の一つとして、組み立て設置作業があると思いますが、Lacomita ラコミタは工具不使用で僅か3分で完成させることが出来ます。

またヘッドボードには、棚とコンセントが付いていて、2杯の引き出しはキャスターも付いています。

静止荷重400㎏となっていて、頑丈で長持ちするのもLacomita ラコミタの魅力です。

Lacomita ラコミタは、引っ越しが多い方に特におすすめの商品となっていますよ。

3位.収納付きベッド 引き出し付き 棚付き 宮付き コンセント付き

収納付きベッド 引き出し付き 棚付き 宮付き コンセント付き 組立品

ベッド詳細はこちら!

シングル セミダブル ダブル

こちらは、グレー系がカッコいい引き出し式収納ベッドです。

都会的な雰囲気のグレージュに加えて、シックなストーングレーの2色がラインナップ。

ヘッドボードには棚と2口コンセントが付いていて、引き出しはキャスター付き。

フレームはメラミン樹脂加工で、撥水性が良く傷もつきにくくなっています。

4位.販路限定/ベッド チェストベッド 大容量収納ベッド/センペール2

販路限定/ベッド チェストベッド 大容量収納ベッド/センペール2

ベッド詳細はこちら!

シングル セミダブル

センペール2は、引き出しの数とベッドの高さを選べる収納ベッドです。

引き出しの容量が最大540リットルあるので、バッグやブーツなど大きな荷物も安心。

また耐荷重600kgと頑丈なので、マットレスだけでなく敷布団もご利用いただけます。

引き出し式収納ベッドに良くあるご質問

良くある質問

引き出し式収納ベッドをご購入される方から、良く受けるご質問内容について、詳しくご説明したいと思います。

引き出しは左右逆に取り付けられるの?

左右どちらにでも付けられる引き出し

当店で取り扱っている引き出し式収納ベッドは、基本的にどれも左右逆に取り付ける事が出来ます。

畳ベッドでヘッドボードがない収納タイプに関しては、片側だけしか取り付けられないですが、180度回転させることで、左右を逆にする事が出来ます。

例外として二段ベッドのみ、引き出しが片側にしか取り付けられない製品がございます。

引き出しは取り外しが出来るの?

取り外し可能な引き出し

当店の引き出し式収納ベッドは、全て取り外し可能になっています。

チェストベッドの場合には、スライドレールなので取り外す事は出来ませんが、引き出し式収納ベッドでは「スライドタイプ」と「キャスタータイプ」のいずれかになっているため、取り外す事が出来ます。

ベッド下の掃除はどうすれば良いの?

ベッド下の掃除

引き出し式収納ベッドの下を掃除される際には、引き出しを取り出してから掃除機やクイックルワイパーなどでお掃除してください。

商品によっては真ん中近辺に引き出しが奥に入りこまないようにするための「梁」があるベッドもありますが、梁の下に隙間があるので、クイックルワイパーをご使用頂く事で、綺麗にお掃除する事が出来ます。

湿気対策はどうすれば良いの?

収納ベッドの中で引き出し式収納ベッドは、密閉性がそこまで高くないので、通気性は悪くありませんが、マットレスの底面や引き出しの中に湿気が溜まる事があります。

そのため、定期的にマットレスを立てかけて風通しを良くしたり、引き出しの中に除湿剤を入れるなどの湿気対策をお願い致します。

また、お部屋が北向きなどの理由で、湿気がちな場合には「除湿シート」の活用もご検討下さい。

引き出し式収納ベッドを選ぶポイント

メリット

引き出し式収納ベッドは、サイズやカラーを始めとして多くの種類があります。

そこで、選ぶときのポイントをご紹介いたします。

引き出しの段数

2段タイプの引き出し式収納ベッド

引き出し式収納ベッドは通常1段ですが、中には2段以上になっている製品もございます。

2段以上の引き出しになると収納力は倍になりますが、ベッドの高さが高くなり過ぎると言うデメリットがあります。

そのため、マットレスを薄型にするなどメーカー側で工夫をしていますが、体格がガッチリしている方などは寝心地が悪くなってしまう可能性もあります。

収納力を重視するのであれば2段も良いですが、快適な寝心地を求められる場合には1段がおすすめとなっています。

キャスター

キャスター付きの引き出し

引き出しのタイプには「スライドタイプ」と「キャスタータイプ」の2種類がございます。

スライドタイプは木枠にはめ込むだけなので安くご購入いただけますが、引き出しの開閉時にストレスを感じるかもしれません。

引き出しの底面にキャスターが付いているタイプは開閉もスムーズですし、ベッド下を掃除する時にも簡単に引き出す事が出来るので、おすすめとなっています。

収納方法

ベッド下収納

引き出し式収納ベッドは通常引き出し部分だけが収納スペースになっていますが、商品によってはベッド下にも収納できるタイプがあります。

市販の収納ボックスなどに荷物を入れて片づける事が出来るので、お部屋に十分な収納スペースがない方におすすめとなっています。

ベッド下に収納ボックスを置く際には、左右どちらからでもアクセス出来るように、ベッドの両サイドに50㎝程度の隙間を開けて置くと利便性が高くなりますよ。

引き出し式収納ベッドまとめ

当店で取り扱っている引き出し式収納ベッドは、左右どちらにでも取り付けが可能で、引き出しを完全に抜き出す事が出来ます。

引き出しには「スライドタイプ」と「キャスタータイプ」がありますが、出し入れにストレスがかからないキャスタータイプがおすすめとなっています。