ダブルベッドは、新婚夫婦に最も人気が高いベッドサイズです。
しかし、具体的な寸法や二人で寝た時の寝心地を知っている方は少ないのではないでしょうか?
そこで、この記事では、
- ダブルベッドのサイズ
- ダブルベッドの寝心地
- ダブルベッドのマットレス選び方
- 寝心地が良いダブルベッドおすすめ商品
について詳しくご説明したいと思います。
目次
ダブルベッドのサイズ
サイズ | 長さ | 幅 | 人数 |
シングル | 195cm | 90~100cm | 一人用 |
セミダブル | 195cm | 120cm | 一人用 |
ダブル | 195cm | 140cm | 二人用 |
クイーン | 195cm | 160cm | 二人用 |
ダブルベッドのサイズは、長さ195cm×幅140cmの二人用ベッドです。
同じ二人用ベッドとしては、クイーンサイズがありますが、こちらはダブルベッドよりも幅が20cm広くなっています。
シングルベッドの2倍≠ダブルベッド
よくある勘違いとして、「ダブルベッドは、シングルベッドの2倍の広さがある」と思っている方がいらっしゃいますが、これは間違いです。
シングルベッドの2倍の広さのベッドサイズは、キングサイズベッドとなっています。
ダブルベッドはシングルベッドの1.4倍程度しかありません。
そのため、購入してから「思ったよりも狭いかも・・・」と後悔しないように選んでくださいね。
ダブルベッドの寝心地
では、ダブルベッドの寝心地はどうなっているのでしょうか?
ここでは、
- 一人で寝た時の寝心地
- 男女のカップルで寝た時の寝心地
- 子供と添い寝をする時の寝心地
についてご説明いたします。
一人で寝た時の寝心地
ダブルベッドを一人で寝るためのベッドとして、購入される方もいらっしゃいます。
一般的に熟睡出来るベッド幅の目安は、「肩幅+両サイド20cm~25cmずつ」と言われています。
男性の平均的な肩幅が45cm、女性の平均的な肩幅が41cm程度となっています。
そのため、平均的な体格の男性であれば両サイドに47.5cmずつ、平均的な体格の女性であれば両サイドに約50cmずつの余裕があります。
ダブルベッドの寝心地は、シングルベッドと比べると2倍広く感じる事が出来ます。
ちょっと高級なホテルに宿泊した場合には、一人用でもかなり広いベッドが準備している事がありますよね?
こう言ったケースではダブルベッドを使用している事も多いので、一人でゆったりと寝たい方におすすめとなっています。
男女のカップルで寝た時の寝心地
新婚夫婦や恋人同士など、男女のカップルが寝た時の寝心地はどうでしょうか?
図のように熟睡出来るベッド幅の目安は、「男性の肩幅+女性の肩幅+60cm(両サイド20cmずつ)」となっています。
平均的な体格のカップルであれば、合計で146cmとなるので、ダブルベッドでは若干狭い寝心地になります。
とは言え、日本人のカップルの大多数がダブルベッドで寝ている事を考えると、そこまで窮屈な寝心地ではありません。
特に若い夫婦であれば肩幅が狭いので、ちょうど良いサイズ感と言えます。
子供と添い寝をする時の寝心地
赤ちゃんや小さな子供と添い寝をするのに、ダブルベッドをご使用される方も多くいらっしゃいます。
子供の肩幅は年齢によっても異なりますが、小学生で30cm~35cm程度となっています。
親子三人で寝る事は当然出来ませんが、子供とお母さん、子供とお父さんと言った組み合わせであれば、両サイドに22cm程度のゆとりがあります。
「子供と二人だからかなり広いかな?」と思われるかもしれませんが、子供は寝返りを良くするので少し広めもしくは、ちょうど良いサイズ感と言えます。
ダブルベッドのマットレス選び方とおすすめ
おおよそのサイズ感は分かったと思いますが、ベッドの寝心地を決めるのにもう一つ重要なポイントがあります。
それは、「マットレスの選び方」です。
ダブルベッドで睡眠の質を大きく左右するのは、
- 寝返りのうちやすさ
- 耐圧分散性
- パートナーの振動が伝わりにくい
の3点になります。
寝返りのうちやすさ
人は寝ている間に、20回~30回程度寝返りをすると言われています。
寝返りをする事で、血流が滞るのを防ぎ、筋肉の部分的な圧迫感を和らげる効果があります。
また寝返りはノンレム睡眠とレム睡眠のスイッチを切り替える働きもあるので、質の高い睡眠を取るためには適度な寝返りが必要です。
低反発のように柔らかすぎるマットレスでは、体が必要以上に沈み込むため、自然な寝返りをする事が出来ません。
耐圧分散性
横になっている人の身体は、腰に44%の荷重が加わっています。
そのため、腰痛や肩こりの症状がある人の場合、耐圧を適度に分散して、一か所に荷重が集中しないマットレスを選ぶ必要があります。
パートナーの振動が伝わりにくい
ダブルベッドで二人が寝る場合、パートナーが寝返りをするたびに振動が伝わると、夜中に目を覚ますなど睡眠の質が低下してしまいます。
そのため、横揺れが少ないマットレスを選ぶようにしましょう。
ダブルベッドにおすすめのマットレス
ダブルベッドで選ぶ事が出来るマットレスの種類には、
- ボンネルコイルマットレス
- ポケットコイルマットレス
- マルチラススーパースプリングマットレス(フランスベッド社製)
- ゼルトスプリングマットレス(フランスベッド社製)
の4つがあります。
ボンネルコイルマットレスはおすすめ出来ない
この中で一番避けてほしいマットレスが、「ボンネルコイルマットレス」です。
値段が安く、硬めの寝心地になっているので寝返りはしやすいのですが、耐圧分散が出来ないだけでなく、振動が伝わりやすくなっています。
また荷重が加わるとギシギシときしみ音がしやすい特徴もあります。
男性一人が寝るのであれば問題ありませんが、カップルで寝るマットレスとしてはおすすめ出来ません。
ポケットコイルマットレスが無難
一方、ポケットコイルマットレスであれば耐圧分散性に優れていますし、横揺れも少ないのでおすすめです。
値段も比較的安く、腰痛や肩こりがある方でも安心してご使用する事が出来ます。
但し寝心地が多少柔らかめなので、体重が重いカップルはフランスベッド社製マットレスがおすすめとなってきます。
マルチラススーパースプリングマットレスはおすすめ!
フランスベッド社製のマルチラススーパースプリングマットレスは、ダブルベッドにおすすめのマットレスです。
耐圧分散性に優れていて、横揺れも少なく、寝心地がしっかりしているので、体重が軽い人から重たい人まで幅広くご使用する事が出来ます。
耐圧分散もしっかりしてくれるため、腰痛や肩こりが酷い方でも安心してご使用頂けます。
また、抗菌・防臭・防ダニ加工が施されている「衛生マットレス」なので、アレルギーがあるカップルでも大丈夫です。
ゼルトスプリングマットレスは長く愛用したい方におすすめ
もう一つのフランスベッド社製マットレスとして、ゼルトスプリングマットレスがあります。
こちらはも耐圧分散性・衛生面に優れているマットレスですが、一番のポイントは耐久性にあります。
マットレス内部のコイルに焼きを入れてあるので、大きな負荷がかかったり長く使用してもコイルの変形が少なくなっています。
そのためマットレスを長期間ご使用されたい方におすすめとなっています。
寝心地が良いダブルベッドおすすめ商品
せっかくダブルベッドを買うなら、最高の寝心地にしたいですよね?
そこで、当店で取り扱っているダブルベッドの中で、特に寝心地が快適な商品を3つご紹介致します。
1位.寝心地が選べる ホテルダブルクッション 脚付きマットレスボトムベッド
極上の寝心地になっているダブルベッドとしては、こちらのホテルダブルクッション脚付きマットレスがあります。
ベッド本体とマットレスが分離しているのが特徴で、ベッド本体部分にはボンネルコイルマットレスが組み込まれています。
上のマットレスとダブルのクッションにする事で、通常のダブルベッドでは得られない弾力性と耐圧分散性を誇っています。
2位. モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッド Formare フォルマーレ
Formare フォルマーレは、流線型フォルムがかっこいい高級ダブルベッドです。
フレーム部分はウッドスプリングが内蔵されているので、一流ホテルのような心地よい寝心地を実現しています。
APUレザーを採用してあるので、肌触りが優しく、メンテナンス性にも優れている商品です。
3位.脚付きマットレス 選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッド
脚付きマットレス「ボトムベッド」は、7種類のマットレスから寝心地を選ぶ事が出来ます。
特に寝心地が良いおすすめマットレスとして「プレミアム2層ポケットコイルマットレス」があります。
上と下の2層に分かれたポケットコイルマットレスに加えて、高弾力ウレタンがある事で、ダブルクッションのような快適な寝心地を得る事が出来ます。
また、表面の生地には抗菌・防臭・防ダニ加工が施されていて、シルクを配合されているので、汗ばむ夏場でもサラサラと快適な肌触りとなっています。
ダブルベッド寝心地まとめ
ダブルベッドの寝心地は少し狭いですが、新婚夫婦や恋人同士などは肌が密着するので最適なサイズと言えます。
二人で寝るマットレスは、ポケットコイルやマルチラススーパースプリングが耐圧分散性に優れていて振動が伝わりにくいのでおすすめです。
最高の寝心地のダブルベッドをお探しの方には、ホテルダブルクッションやFormare フォルマーレが人気となっています。