脚付きマットレスは、コンパクトで値段も安いので、年々人気が高まっているベッドです。
しかし、肝心の寝心地に関しては選び方を知っていないと、腰痛を悪化させるなどの恐れがあります。
そこでこの記事では、
- 脚付きマットレスの寝心地を決める4つのポイント
- 脚付きマットレスの寝心地を改善する方法
- 寝心地の良い脚付きマットレス
について詳しくご説明したいと思います。
目次
脚付きマットレスの寝心地を決める4つのポイント
脚付きマットレスの寝心地を決めるポイントとしては、
- 分割式or一体型
- マットレスの種類
- ウレタンの厚み
- サイズ
の4つがあります。
分割式or一体型
分割式脚付きマットレスは、ソファー代わりに出来たり、お部屋の模様替えをするのにも便利です。
しかし、一体型と比べると寝心地は悪くなっています。
分割式脚付きマットレスの寝心地が悪い理由
と言うのも、分割式脚付きマットレスで寝ると、ちょうど腰辺りにマットレスの境目が来てしまいます。
ポケットコイルマットレスなどは、耐圧分散をしてくれますが、境目ではそれが出来ません。
また、「縁」が高いと背中に当たる感触があるので、気になって寝付きにくい事もあります。
寝心地重視なら一体型おすすめ
一方、一体型脚付きマットレスであれば、マットレスの境目で寝る事もないので、快適な睡眠を取る事が出来ます。
マットレスの種類
脚付きマットレスで使用されているマットレスには、
- ボンネルコイルマットレス
- ポケットコイルマットレス
の2種類が主流となっています。
ボンネルコイルマットレスの寝心地
ボンネルコイルマットレスは、コイルが連結されているので、面で体を支える構造になっています。
ポケットコイルマットレスに比べると硬めの寝心地で、耐圧分散は出来ませんが、通気性・耐久性に優れています。
ボンネルコイルマットレスは体重が重い方におすすめ
硬めの寝心地になっているボンネルコイルマットレスは、体重が重い方がご使用されるのに適しています。
体重が70㎏を超える男性の場合、柔らかいマットレスで寝ると身体が「く」の字に曲がってしまうので、硬めの脚付きマットレスにしましょう。
ポケットコイルマットレスの寝心地
一方ポケットコイルマットレスは、コイル一つ一つが袋に入って独立しています。
そのため、点で体を支える構造になっています。
柔らかい寝心地で、耐圧分散性に優れているので、腰痛などの症状がある方でも安心してご使用する事が出来ます。
ポケットコイルマットレスは体重が軽い方におすすめ
ポケットコイルマットレスは寝心地が柔らかいので、体重が軽い女性や子供におすすめとなっています。
反発力が強いボンネルコイルマットレスでは、反発力に負けて体が反り返った状態で寝る事になります。
ウレタンの厚み
「寝つき・入眠のしやすさ」に関わってくるのが、マットレスの表面に使用されているウレタンです。
クッション材としての役割を果たしているのですが、ウレタンが薄っぺらいと、コイルが体に当たる感触があるので、寝つきが悪くなります。
通常は1㎝程度の厚みになっていますが、プレミアムボンネルコイルマットレスやプレミアムポケットコイルマットレスなどは、
- 高通気性ウレタン10㎜
- 高弾力ウレタン20㎜
とウレタンが2重になっています。
ウレタンが分厚い事で、ふっくらとした優しい感触の肌触りになっています。
サイズ
脚付きマットレスのサイズには、
サイズ | 長さ | 幅 |
セミシングル | 195cm | 80~85cm |
シングル | 195cm | 90~100cm |
セミダブル | 195cm | 120cm |
ダブル | 195cm | 140cm |
クイーン | 195cm | 160cm |
キング | 195cm | 180~200cm |
に加えて、長さが180cmと短い「ショート丈」があります。
熟睡するためには、体格に合ったサイズの脚付きマットレスを選ぶことも大切なので、ご説明したいと思います。
熟睡出来る脚付きマットレスの長さ
熟睡出来る脚付きマットレスの長さは、「身長+15cm」となっています。
そのため、180cmを超える高身長の方は、一般的な脚付きマットレスでは長さが足りません。
そう言った方は、ロングサイズがあるベッドを選んだ方が、快適に睡眠を取る事が出来ます。
一方、身長が165cm未満の方であれば、ショート丈の脚付きマットレスでも問題ありません。
熟睡出来る脚付きマットレスの幅
熟睡出来る脚付きマットレスの幅は、「肩幅+40cm(両サイド20cmずつ)」となっています。
男性の肩幅の平均が45cmで、女性が41cm程度になっています。
そのため男性であればシングルサイズが必要ですが、細身の女性や子供であればセミシングルサイズでも大丈夫です。
ダブルサイズに二人は狭い
注意して頂きたいのが、二人で同じ脚付きマットレスに寝る時です。
二人が熟睡出来る脚付きマットレスの幅は、「男性の肩幅+女性の肩幅+60cm(両サイド20cmずつ)」となっています。
そのため、平均的な体格のカップルであっても、ダブルサイズでは少し狭く感じてしまいます。
出来れば余裕を持って、クイーンサイズにした方が良いでしょう。
脚付きマットレスの寝心地を改善する方法
ご使用されている脚付きマットレスで寝ると、朝起きた時に腰や背中、肩が痛いと言った事はないでしょうか?
主な原因としては、
- マットレスが寿命を超えている
- マットレスの硬さが体重に合っていない
の2つが考えられます。
寿命を超えた脚付きマットレスは買い替える
「ボトムベッド」以外の脚付きマットレスは、マットレスの裏表をひっくり返す「ローテーション」をする事が出来ません。
通常のマットレスは10年程度使用する事が出来ますが、脚付きマットレスの寿命は半分の5年程度になっています。
寿命を超えた脚付きマットレスで寝ていると、腰痛や肩こり、頭痛など様々な健康被害が出てくるので、買い替えを検討してください。
マットレスの硬さが体重に合っていない
一方、脚付きマットレス自体は比較的新しい場合は、マットレスの硬さが体重に合っていない事が考えられます。
目安としては、
- 体重40㎏未満:ソフト
- 体重40㎏~70㎏:普通
- 体重70㎏以上:硬め
となっています。
特に体重が重い男性が柔らかい寝心地の脚付きマットレスで寝ると、腰を痛める事が多くあります。
本来であれば、脚付きマットレスごと買い替えたいところですが、「マットレストッパー」を敷くことである程度改善出来ます。
マットレストッパーの役割
マットレストッパーとは、通常のスプリングマットレスの上に敷く厚みが3㎝~5㎝の薄手のマットレスの事です。
寝心地が悪い時に、重ねて使用する事で、寝心地を改善する事が出来ます。
高反発マットレス 高耐久性 310 『エイプマンパッド』
『エイプマンパッド』は、高反発ウレタンマットレスです。
厚みは5㎝~10㎝となっていますが、脚付きマットレスの上に敷くのであれば5㎝の厚みで十分です。
寝心地の良い脚付きマットレス
これから脚付きマットレスを購入される方は、是非寝心地の良い商品をお選びください。
おすすめとなるのは、「選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッド」です。
選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッド
こちらの脚付きマットレスは、「ボトムベッド」と呼ばれている商品です。
ベッド本体とマットレスが分離しているので、マットレスの両面を使えて寿命が大幅に長くなっています。
また、マットレスの種類が
- スタンダードボンネルコイル
- スタンダードポケットコイル
- プレミアムボンネルコイル
- プレミアムポケットコイル
- プレミアム2層ポケットコイル
- 羊毛入りデュラテクノ(フランスベッド社製)
- マルチラスダブルデッキスプリング(フランスベッド社製)
の7種類から選ぶことが出来ます。
体重が重い方はプレミアムボンネルコイルがおすすめ
体重が80㎏を超える重い方は、プレミアムボンネルコイルが一番のおすすめです。
高密度ボンネルコイルに加えて、厚みが30㎜のウレタンが入っているので、表面は柔らかいですが、しっかりとした寝心地になっています。
平均的な体格の方はプレミアムポケットコイルがおすすめ
体重が50㎏~80㎏の平均的な体格の方は、プレミアムポケットコイルがおすすめです。
ちょうど良い反発力でウレタンの厚みは40㎜と分厚くなっているので、入眠も熟睡もしやすいマットレスです。
体重が軽い方はプレミアム2層ポケットコイルがおすすめ
体重が50㎏未満の細身の女性や子供は、プレミアム2層ポケットコイルがおすすめです。
一番の特徴はコイルが2段になっている事です。
一流ホテルで採用されている「ダブルクッション」のような、最高の寝心地を味わう事が出来ます。
姉妹品もおすすめ
選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッドには、姉妹品として、
- ショート丈脚付きマットレス ボトムベッド
- ホテルダブルクッション 脚付きマットレスボトムベッド
もございます。
ショート丈脚付きマットレス ボトムベッド
「ショート丈脚付きマットレス ボトムベッド」は、身長が165㎝未満の方におすすめとなる脚付きマットレスです。
サイズはセミシングルとシングルの2種類があり、マットレスは薄型になっているので、女性やお子様に最適な脚付きマットレスです。
ホテルダブルクッション 脚付きマットレスボトムベッド
また、「ホテルダブルクッション 脚付きマットレスボトムベッド」は、ベッド本体にもスプリングコイルが内蔵されている「ダブルクッション」になっています。
マットレスの種類も高品質な7種類から選ぶ事が出来るので、最高の寝心地を手に入れる事が出来ます。
値段は多少高くなっていますが、絶対に後悔しない脚付きマットレスです。
脚付きマットレスの寝心地まとめ
脚付きマットレスの寝心地を決めるのは、
- 分割式or一体型
- マットレスの種類
- ウレタンの厚み
- サイズ
の4つです。
寝心地が良い脚付きマットレスを選ぶときは、一体型でウレタンが分厚く、体形に合ったサイズにしましょう。
体重が軽い方はポケットコイルマットレスが、重い方はボンネルコイルマットレスがおすすめです。