ダブルベッドはサイズが大きいので、一人で組み立てると時間も労力もかかります。
そのため、引っ越し先でダブルベッドをすぐにご使用したい方は、一人で簡単に組み立てられるダブルベッドや、業者による組み立て設置サービス選ぶようにしましょう。
この記事では、
- 簡単組み立てダブルベッド4選&組み立て方
- ダブルベッド組み立てサービス付きおすすめ4選!
についてご紹介致します。
目次
簡単組み立てダブルベッド4選&組み立て方
ダブルベッドの中でも、一人で簡単に組み立てられるおすすめ商品を組み立て方を交えてご紹介致します。
1位.脚付きマットレス 搬入・組立・簡単!選べる7つの寝心地!すのこ構造 ボトムベッド
簡易的な脚付きマットレスと違い、ベッド本体とマットレスが分離しているので、マットレスの両面を使用する事が出来ます。「ボトムベッド」は、寿命が長く寝心地に優れている脚付きマットレスです。
また、7種類の高品質マットレスがラインナップしているので、寝心地重視のカップルにもおすすめ!
脚付きマットレス「ボトムベッド」の組み立て方法
脚付きマットレス「ボトムベッド」の組み立て方は、
- ベッド本体に木脚を取り付ける
- 連結テープで固定
- マットレスを載せて完成!
の簡単3ステップ。
工具を必要とせず、ダブルサイズでも僅か10分で組み立てる事が出来ます。
2位.工具いらずの組み立て・分解簡単収納ベッド Lacomita ラコミタ
Lacomita ラコミタは、転勤族に圧倒的人気を誇っている組み立てベッドです。
工具を必要とせず、金具にひっかけるだけなので、ネジ穴をつぶしたり、フレームが歪む心配もありません。
Lacomita ラコミタの組み立て方
Lacomita ラコミタの組み立て方は、
- サイドフレームを取り付ける
- フットボードを取り付ける
- 引き出しを入れる
- 床板を並べる
の4ステップ。
早い人なら3分以内で組み立てられますし、解体なら1分で完了出来るお手軽ダブルベッドです。
3位.棚・コンセント付き 大容量チェストベッド Amario アーマリオ
Amario アーマリオは、800リットルの荷物を収納できるチェストベッドです。
スタンダードなチェストベッドの構造となっていて、4杯の浅型引き出し、1杯の深型引き出し、長物収納エリアが備わっています。
長物収納エリアには底板が付いているので、ほこりが入りにくく、衣類や布団などを衛生的な環境で保管する事が出来ます。
奥行き9㎝のスリムなヘッドボードには、棚と2口コンセントも付いているので、利便性にも優れています。
Amario アーマリオの組み立て方
Amario アーマリオには、組み立て設置サービスを付けられますが、ご自身で簡単に組み立てる事も出来ます。
必要となるネジは僅か8本だけで、
- サイドフレームの取り付け
- 収納部分の取り付け
- 床板・底板の取り付け
の簡単3ステップです。
4位.棚付きヒノキベッド 日本製 ひのき すのこベッド
棚付きヒノキベッドは、檜の香りが魅力のすのこベッドです。檜に含まれる香り成分には、
- リラックス効果
- 殺菌効果
- 防虫・防ダニ効果
があるので、喘息などのアレルギー症状がある方におすすめのダブルベッドとなっています。
また高さ調整が可能なので、子供と添い寝をする時には低めに、ベッド下に収納ケースを置く場合には高く設定してください。
棚付きヒノキベッドの組み立て方
棚付きヒノキベッドの組み立て方は、
- ヘッドボードを設置(ヘッドボードは完成品)
- ヘッドボードにサイドフレームを取り付ける
- 残りのサイドフレームを取り付ける
- すのこを載せて完成!
の簡単4ステップ!
2口コンセントが付いているヘッドボードが完成品なので、組み立て時間は20分となっています。
ダブルベッド組み立てサービス付きおすすめ4選!
業者による組み立て設置サービス付きダブルベッドをご希望のお客様は、たくさんいらっしゃいます。
但し、全てのダブルベッドで組み立てサービスが付けられる訳ではありません。
一般的に組み立てが比較的容易な、
- パイプベッド
- ソファベッド
と言った商品は組み立て設置サービスが付いていません。
また、
- 跳ね上げ式ベッド
- ロフトベッド
- 二段ベッド
は、そもそもダブルサイズがありません。
そのため、組み立て設置サービスを付けられるダブルベッドは、
- 引き出し式収納ベッド
- チェストベッド
- すのこベッド
- フロアベッド
- ローベッド
- 脚付きマットレス
- レザーベッド
- 畳ベッド
に限定されています。
その中でも特に人気が高いダブルベッドをご紹介致します。
1位.棚・コンセント付き引き出し収納ベッド Ever X エヴァー エックス
Ever X エヴァー エックスは、使い勝手が良く人気フレームカラーが10色もラインナップしている引き出し式収納ベッドです。
宮棚には2口コンセントがあり、スマホや小物が落ちないように前板もついています。
2杯の引き出しには、キャスターが付いているので、開閉が簡単ですしベッド下の掃除にも便利です。
フレームカラーはライトグレーやシナモングレージュなど10色から選ぶ事が出来ます。
引き出し式収納ベッドは一人暮らしに人気ですが、組み立てに時間がかかるベッドの一つです。
部品点数が多く、梁が多いケースもあります。そのため組み立てに不安がある方は、組立設置サービスを付けるようにしてください。
2位.天然木調スライド収納付き 大容量チェストベッド Every-IN エブリーイン
Every-IN エブリーインは、収納場所が9か所もあるチェストベッドです。
2杯の浅型引き出し、2杯の深型引き出し、長物収納エリア以外にも本棚や隙間収納などあらゆる場所が収納場所になっています。
宮棚には2口コンセントがあり、フレームカラーはライトグレー、ダークグレー、ニュアンスホワイトがラインナップしています。
価格も以前のモデルから安くなっています。
通常のチェストベッドは、チェスト部分が完成品なので組み立てには時間がかからないケースがおおくなっています。
しかしEvery-IN エブリーインは、収納に関する部品が多いので、組立設置サービスを付けるのもおすすめです。
3位.家族のいるトコ いいところ 床トコ ファミリーベッド
床トコ ファミリーベッドは、最大幅280cmの連結フロアベッドです。
床板は通気性の良いすのこで、宮棚には2口コンセントがあります。
マットレスは床板に上乗せするので、2台のベッドをぴったりくっつけることが出来ます。
フレームカラーは、シナモングレージュなど人気の5色がラインナップしています。
ワイドキングなど大型サイズのベッドの場合、小さなお子様がいるケースがほとんどなので、お家で組み立てるのが本当に大変です。
そんな時は、多少お金を払ってでも組立設置サービスを付ける事をおすすめします。
3位.6段階高さ調節 頑丈天然木すのこベッド ishuruto イシュルト
ishuruto イシュルトは、耐荷重600kgある頑丈すのこベッドです。
フレームの高さを6段階で調整可能なので、ロースタイルを楽しむことも、ハイスタイルにしてベッド下に収納ケースを置く事も出来ます。
床板は通気性の良いすのこが2分割されているので、簡単にベッド下にアクセスできます。
宮棚には2口コンセントがあり、天然木パイン材を丸く加工しているので優しい雰囲気に仕上がっています。
ishuruto イシュルトのように耐荷重が高いベッドの大半は、きしみがしにくくなっています。
その一方で、梁や桟が多く使われているため、全体的に重くなっています。
動かすのが大変だと思われる方は、組立設置サービスを付けるようにしてくださいね。
ダブルベッド組み立てまとめ
ダブルベッドの組み立ては、サイズが大きい事もあり、通常は時間も労力もかかります。
そのため、一人でも簡単に組み立てが出来る脚付きマットレスやチェストタイプのダブルベッドがおすすめです。
また、組み立て設置サービス付きダブルベッドもあるので、ご利用下さい。