ベッドショップオーナーが選ぶ本当におすすめのフロアベッド10選!

フロアベッドおすすめのベッド
  • フロアベッドは湿気で簡単にカビが生える?
  • 部屋を広く見せるためフロアベッドが欲しいけど、選び方のポイントは?
  • 連結フロアベッドで家族全員で寝たいけど注意点はある?

値段が安くおしゃれで種類も豊富なフロアベッドですが、高さが低くフレームで囲まれているめ床板の通気性には注意が必要です。

私はベッドショップオーナーで、睡眠・寝具指導士、睡眠・寝具インストラクター、寝具ソムリエの資格を持っていますが、フロアベッドは荷物が少ない若い方や赤ちゃんと添い寝をしたい方におすすめと考えています。

そこでこの記事では、フロアベッドの選び方のポイントや注意点、おすすめ商品をご紹介します。

この記事を読めば、ベッドショップオーナーしか知らないフロアベッドの選び方やおすすめ商品が分かりますよ!

  1. フロアベッドの選び方
    1. 1.寝る人の体格からサイズを決める!
    2. 2.湿気・カビ対策にはすのこ・除湿シートが有効!
    3. 3.マットレスの置き方は2種類|ベッドの高さが異なる!
    4. 4.サイドフレームの歪み対策
    5. 5.宮棚は必須アイテム!
    6. 6.家族で寝るなら連結方法をチェック!
    7. 7.組み立てはご自身で行う
  2. マットレスの選び方
    1. ソフト(~体重50㎏)
    2. 普通(体重50㎏~80㎏)
    3. 硬め(体重80㎏~)
    4. 腰痛持ちの方のマットレス
    5. 赤ちゃんのマットレス
  3. フロアベッドおすすめ10選|販売数と購入者満足度を公表!
    1. 1位.スーパーワイドキングサイズ大型モダンフロアベッドALBOLアルボル
    2. 2位.棚 コンセント付き フロア ロー ベッド SKYline 2nd スカイ・ライン セカンド
    3. 3位.将来分割して使える・大型モダンフロアベッドLAUTUSラトゥース
    4. 4位.大型モダンフロアベッドENTREアントレ
    5. 5位.棚・コンセント付きフロアベッド SKY line スカイ・ライン
    6. 6位.棚・コンセント付きフロアベッドVerhillヴェーヒル
    7. 7位.棚・コンセント付きフロアベッド W.coRe ダブルコア
    8. 8位.棚・4口コンセント付きデザインフロアローベッド Douce デュース
    9. 9位.新生活おすすめの10億円売れたフロアベッドシリーズ
    10. 10位.棚・コンセント付きフロアベッド IDEAL アイディール
  4. フロアベッド3つのメリット・デメリット
    1. フロアベッド3つのメリット
    2. フロアベッド3つのデメリット
  5. フロアベッドがおすすめの人
    1. 1.若い一人暮らしの男性
    2. おしゃれで安いベッドを探している人
    3. 赤ちゃんや子供がいるご家庭
  6. フロアベッドおすすめまとめ

フロアベッドの選び方

チェックポイント

これからフロアベッドを購入される方は、

  1. サイズ
  2. 床板の種類
  3. マットレスの置き方
  4. サイドフレームの歪み対策
  5. 宮棚
  6. 連結の方法
  7. 組み立てはご自身で行う

の7点を抑える事で後悔する事がありません。

1.寝る人の体格からサイズを決める!

ベッドサイズ一覧表

フロアベッドには、セミシングル~ワイドキングまで幅広くサイズ展開されています。

ベッドの長さは基本的に195㎝で統一されていますが、ベッド幅がサイズによって異なります。

1人用ベッドのサイズ

熟睡出来るベッド幅の目安

ベッド幅を決める時は、「肩幅+40cm」が目安となります。

男性の平均肩幅は45cm、女性の平均肩幅は41cm程度なので、細身の女性や子供であればセミシングルサイズでも問題ありません。

平均的な体格の成人男女であればシングルサイズが適切ですし、恋人がいる方やペットを飼われている方、思う存分寝返りをうちたい方はセミダブルやダブルが良いでしょう。

2人用ベッドのサイズ

2人で寝るベッド幅の目安

新婚夫婦など、毎日2人が同じベッドで寝るベッド幅の目安は146cm程度です。

そのため細身のカップルであればダブルで良いですが、寝心地を重視するならクイーンやシングル2台がおすすめです。

>>新婚ベッドの選び方とおすすめ10選|ベッドサイズは診断表でチェック!

2.湿気・カビ対策にはすのこ・除湿シートが有効!

フロアすのこベッド

フロアベッドは湿気が籠りやすいので、床板の選び方が重要になってきます。

板が敷き詰めてあるだけの床板は通気性が良くないので、出来るだけ避けた方が良いでしょう。

特に北向きの間取りや、24時間換気が付いていないご家庭では、床板がすのこ仕様のフロアベッドがおすすめです。

また気に入ったフロアベッドがすのこでない場合には、湿気対策として除湿シートを敷くようにしましょう。

3.マットレスの置き方は2種類|ベッドの高さが異なる!

フロアベッドではマットレスを置く方法として、

  • 埋め込み式
  • フラット構造

の2通りがあります。

囲み型

囲み型

囲み型では、フレーム枠の中にマットレスを落とし込む構造になっています。

メリットとしてはマットレスが動きにくい事と、ベッドの高さを抑えられる事です。

赤ちゃんがいるご家庭は、ベッドからの転落事故による怪我を防ぐためにも囲み型がおすすめです。

>>赤ちゃんの転落・落下防止にベッドガードを使用するのは待って!!

ステージ型

ステージタイプ

一方ステージ型では、フレームと床板の高さが同じになっています。

フローリングからの高さがあるので、湿気が籠りにくいですし子供が走り回っても足を挟む心配がありません。

床から高さがあるので、ほこりや花粉の影響を受けにくいのもメリットです。

そのため幼稚園児やほこりアレルギーなど小さな子供がいるご家庭では、ステージ型がおすすめです。

4.サイドフレームの歪み対策

開き止めバー

フロアベッドは他のベッドと異なりサイドフレームを固定する梁がありません。

そのため安価な素材を使用していると、サイドフレームに歪みが生じる事があります。

おすすめはサイドフレームが開かないように開き止めのワイヤーやバーが取り付けられている商品です。

5.宮棚は必須アイテム!

宮棚

フロアベッドはベッド下に物を収納する事が出来ないですし、サイドテーブルを購入しても横になりながら小物を取るのは面倒です。

そのため、ヘッドボードにはコンセントと棚が付いている商品がおすすめです。

6.家族で寝るなら連結方法をチェック!

家族でフロアベッドに寝ている

家族3人もしくは4人で使用する場合、2台の連結したフロアベッドが必要です。

連結フロアベッドを選ぶ時に注意したいのは、ベッドフレーム同士の固定方法です。

2台のベッドフレームを繋げる方法には、

  • 固定金具
  • 連結ベルト

の2通りがあり、それぞれおすすめするご家庭が変わってきます。

固定金具は遊び盛りの子供に最適!

固定金具

金属の金具やプレートを使って、ヘッド部分とフット部分を留める方法は、しっかり固定する事が出来ます。

男の子など遊び盛りの子供がいるご家庭では、フロアベッドにぶつかっても連結が離れないので固定金具がおすすめです。

連結ベルトは頻繁に引っ越しがあるご家庭におすすめ!

連結ベルトで固定

一方連結ベルトで2台のベッドをくっつける場合は、工具を必要としません。

いつでも簡単に取り外しが出来るので、引っ越しや模様替えなど頻繁にベッドを分割したいご家庭でおすすめとなります。

7.組み立てはご自身で行う

フロアベッドの組み立て

フロアベッドはシンプルな構造のため、基本的には組立設置サービスが付いていません。

そのためご自身で組み立てるのですが、簡単な商品でも組み立てには大人2人で30分かかります。

一人暮らしの方や連結フロアベッドをご購入される方は1時間以上かかる事もあるので、ある程度手間がかかる事を理解しておきましょう。

マットレスの選び方

スプリングマットレス

フロアベッドは、高さが低いので厚みのあるマットレスを敷けるのもメリットの一つです。

マットレスの硬さは大きく分けて、

  • ソフト(ポケットコイル各種)
  • 普通(ボンネルコイル、ポケットコイル)
  • 硬め(ボンネルコイル、マルチラススーパースプリング、ゼルトスプリング各種)

の3種類がありますが、基本的にはご使用する方の体重を目安にするのが最も確かとなります。

ソフト(~体重50㎏)

仲の良い姉妹

硬さが「ソフト」のマットレスは、主に体重が50㎏未満の子供や細身の女性におすすめとなっています。

体重が軽い方が硬めのマットレスで寝ると反発力に体重が負けてしまい、腰や背中が浮いた状態で寝る事になります。

体重に比べて硬すぎるマットレスは疲労が抜けにくいだけでなく、筋肉が圧迫されるので痛みの原因になる事があるので注意しましょう。

普通(体重50㎏~80㎏)

女性

体重が50㎏~80㎏の平均的な体格の成人男女は、普通の硬さが一番しっくりきます。

背骨のラインが綺麗なS字を描いて、重たい臀部や足が適度に沈み込むので体全体をマットレスが支えてくれます。

硬め(体重80㎏~)

体重が重い男性

体重が80㎏を超えるガッシリ体系の方は、硬めのマットレスで体重をしっかり支えるようにしましょう。

体重が重たい方が柔らかすぎるマットレスで寝ると、腰が「く」の字に折れ曲がってしまい圧迫するので腰痛の原因となるので注意して下さい。

ベッドマットレスの選び方より引用)

腰痛持ちの方のマットレス

腰痛の男性

腰痛の方は、マットレスの選び方を粗末にすると悪化する危険性があるので、注意しましょう。

基本的には「耐圧分散性」に優れているマットレスを選ぶ事が大切です。

体重が軽い方はポケットコイルマットレス

耐圧分散が出来ているポケットコイルマットレス

女性など比較的体重が軽い方は、ポケットコイルマットレスでも十分対応する事が出来ます。

体重が重い方はフランスベッド社製マットレス

一方、体重が重い方はポケットコイルマットレスの寝心地は柔らかすぎるので良くありません。

フランスベッド社製のマルチラススーパースプリングマットレスやゾーンコイルマットレスがおすすめで、耐久性・通気性・耐圧分散性、衛生面に優れています。

赤ちゃんのマットレス

赤ちゃん

新生児や乳幼児に使うマットレスの硬さは「硬め」にしましょう。

寝姿勢だけで考えると「ソフト」が良いのですが、寝返りを始めると「うつぶせ寝」をする赤ちゃんが多く、柔らかすぎるマットレスの場合窒息する危険性があります。

また、抵抗力が低い赤ちゃんには、抗菌や防ダニなど衛生面に優れいているマットレスにする事が大切です。

おすすめはマルチラススーパースプリングマットレス

マルチラススーパースプリングマットレスの構造

赤ちゃんのマットレスでおすすめは、「マルチラススーパースプリングマットレス」です。

硬めの寝心地ですが、表面は柔らかいフェルトやウレタンが入っているので、赤ちゃんの敏感な肌でも安心できます。

また「衛生マットレス」として全日本ベッド工業会の認定を受けていて、抗菌・防ダニ・防臭加工が施されています。

>>添い寝ベッドはこちら!

フロアベッドおすすめ10選|販売数と購入者満足度を公表!

ここからは繁忙期の1月~3月までに販売されたフロアベッドを、販売数順にランキング形式でご紹介します。

また販売数からネガティブなお問い合わせを差し引いた満足度も公開しているので、是非参考にしてください!

1位.スーパーワイドキングサイズ大型モダンフロアベッドALBOLアルボル

大型モダンフロアベッド ALBOL アルボル

スーパーワイドキングサイズ大型モダンフロアベッドALBOLアルボル

床板サイズカラー
張り板クイーン~ワイドキングホワイト、ブラウン
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント/1台47,979円~283台・96.8%

ALBOLアルボルは、大型サイズに特化した人気フロアベッドです。

前板付きの棚はコンセントが付いていて、スマホや小物を置いた時に落下を防いでくれます。

2台の連結には固定金具を使っているので、ベッドが離れる心配もありません。

2位.棚 コンセント付き フロア ロー ベッド SKYline 2nd スカイ・ライン セカンド

棚 コンセント付き フロア ロー ベッド SKYline 2nd スカイ・ライン セカンド

棚 コンセント付き フロア ロー ベッド SKYline 2nd スカイ・ライン セカンド

床板サイズカラー
すのこ状シングル、セミダブルナチュラル、ブラウン、ブラック
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント13,731円~132台・98.5%

SKYline 2nd スカイ・ライン セカンドは、とにかく低価格が嬉しいフロアベッドです。

最低限の機能を備えたシンプルな構造は、一人暮らしを始める方に最適です。

3位.将来分割して使える・大型モダンフロアベッドLAUTUSラトゥース

大型モダンフロアベッド LAUTUS ラトゥース

将来分割して使える・大型モダンフロアベッドLAUTUSラトゥース

床板サイズカラー
張り板セミシングル~ワイドキングブラウン、ブラック
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント24,400円~163台・96.9%

LAUTUSラトゥースは、幅80~280㎝までとサイズ展開が豊富なフロアベッドです。

飽きの来ないスタイリッシュなデザインは、家族で長く愛用したい方におすすめです。

4位.大型モダンフロアベッドENTREアントレ

大型モダンフロアベッド ENTRE アントレ

大型モダンフロアベッドENTREアントレ

床板サイズカラー
張り板セミシングル~ワイドキングブラウン、ブラック
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント、照明39,008円~125台・90.4%

ENTREアントレは、照明付き大型フロアベッドです。

子育て世代に人気で、親子3人・4人が一緒に寝れますしライト付きなので夜間の授乳やトイレにも便利です。

5位.棚・コンセント付きフロアベッド SKY line スカイ・ライン

スカイ・ライン

棚・コンセント付きフロアベッド SKY line スカイ・ライン

床板サイズカラー
張り板シングル~ダブルブラック、グレー
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント19,459円~107台・95.3%

SKY line スカイ・ラインは、累計17万セット販売しているベストセラーのフロアベッドです。

マットレスも通常のボンネルコイルマ・ポケットコイルに加えてプレミアムシリーズもあり、寝心地重視の方でも安心です。

6位.棚・コンセント付きフロアベッドVerhillヴェーヒル

フロアベッド Verhill ヴェーヒル

棚・コンセント付きフロアベッドVerhillヴェーヒル

床板サイズカラー
すのこシングル~キングホワイト、ブラック
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント21,450円~101台・100%

Verhillヴェーヒルは、累計15万セット販売している人気フロアベッドです。

床板はすのこで、フローリングの傷を防ぐシールも付いています。

7位.棚・コンセント付きフロアベッド W.coRe ダブルコア

棚・コンセント付きフロアベッド W.coRe ダブルコア

棚・コンセント付きフロアベッド W.coRe ダブルコア

床板サイズカラー
張り板シングル~ダブルホワイト、ブラウン
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント19,459円~95台・100%

W.coRe ダブルコアは、累計15万セット販売しているベストセラーのフロアベッドです。

奥行き14㎝の棚には、前板が付いているので目覚まし時計などが滑り落ちる事もありません。

8位.棚・4口コンセント付きデザインフロアローベッド Douce デュース

棚・4口コンセント付きデザインフロアローベッド Douce デュース

棚・4口コンセント付きデザインフロアローベッド Douce デュース

床板サイズカラー
張り板シングル~クイーンホワイト、ブラウン、ブラック
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
4口コンセント35,023円~93台・96.8%

Douce デュースは、ステージレイアウトと傾斜の付いたヘッドボードがおしゃれなフロアベッドです。

フレームは強化樹脂仕上げで、傷や汚れに強いのも大きな魅力です。

9位.新生活おすすめの10億円売れたフロアベッドシリーズ

新生活おすすめの10億円売れたフロアベッドシリーズ

新生活おすすめの10億円売れたフロアベッドシリーズ

床板サイズカラー
張り板シングル~ダブルブラウン、ブラック
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
ヘッドレス/コンセント/照明11,854円~68台・95.6%

10億円売れたフロアベッドシリーズは、主に新生活を始める学生を対象としたフロアベッドです。

ヘッドボードを【ヘッドレス】【棚・コンセント付き】【ライト・コンセント付き】から選べるので、一回はチェックしたい商品です。

10位.棚・コンセント付きフロアベッド IDEAL アイディール

フロアベッド-IDEAL-アイディール

棚・コンセント付きフロアベッド IDEAL アイディール

床板サイズカラー
張り板シングル~ダブルホワイト
宮棚値段3ヶ月販売数・満足度
1口コンセント19,459円~47台・100%

IDEAL アイディールは、真っ白なホワイトフレームで開放感抜群のフロアベッドです。

ストレートなヘッドボードもカッコよさを倍増してくれます。

フロアベッド3つのメリット・デメリット

フロアベッドは床面に接しているので、一般的なベッドとは異なる特徴があります。

そのため予めメリット・デメリットを把握しておく事で、後悔する事がありません。

フロアベッド3つのメリット

メリット

フロアベッドが持っている主なメリットには、

  • おしゃれで開放感がある
  • 値段が安い
  • ベッドから落ちても怪我をしにくい

の3つがあります。

高さが低いために視界を遮る事がなく、開放感は抜群にあります。

使用している部材も少ないので、おしゃれなデザインが多い割に値段が安いのも魅力です。

また赤ちゃんや小さな子供と添い寝をする場合には、ベッドから落ちても怪我をしにくいのも親御さんにとっては安心材料となります。

>>睡眠・寝具指導士監修|フロアベッドのメリット・デメリット!

フロアベッド3つのデメリット

デメリット

フロアベッドは良い点ばかりに目が行きがちですが、後悔しないために抑えておきたいデメリットとしては、

  • 湿気・カビに弱い
  • 掃除がしにくい
  • ほこりを吸い込みやすい

があります。

フロアベッドで一番気を付けなければいけないのがカビです。

床と床板の間に隙間がないので空気が滞留しやすいですし、フレーム枠で囲まれているので風が入り込みにくい構造で湿気やすく、放置しているとすぐにカビが生えます。

>>フロアベッドのカビ・湿気対策&カビにくいすのこフロアベッド5選!

またベッド下を掃除するためには、マットレスと床板を持ち上げる必要があるので、カビの餌となるほこりを取り除くのも大変。

ほこりは床から30㎝以内が最も浮遊していると言われていますが、フロアベッドの高さは20㎝~25㎝程度なので、ほこりを吸い込みやすくなります。

そのため、喘息や花粉症などのアレルギーがあるお子様には、フロアベッドよりもローベッドやすのこベッドの方がおすすめとなります。

>>喘息ベッド5選&おすすめマットレス【睡眠・寝具指導士が選び方を解説】

フロアベッドがおすすめの人

チェックポイント

これらの事を踏まえて、フロアベッドがおすすめとなる人はと言うと、

  1. 若い一人暮らしの男性
  2. おしゃれで安いベッドを探している人
  3. 赤ちゃんや子供がいるご家庭

と言えるでしょう。

1.若い一人暮らしの男性

若い男性

お年寄りがフロアベッドを使うと起き上がるのに一苦労ですが、若い人であれば全く問題ありません。

一人暮らしで何かと出費が多い人は少しでも節約したいですし、結婚していない人であれば恋人と過ごすベッドはおしゃれな方が良いに決まっています。

掃除やマットレスのメンテナンスに若干手間がかかりますが、それを苦に感じない人であれば、フロアベッドは最適と言えます。

女性の場合には洋服やバッグなど荷物が多くなりがちですが、男性で収納を特に必要としない方にはおすすめです。

>>一人暮らしベッドはこちら!

おしゃれで安いベッドを探している人

節約出来る

フロアベッドの魅力は何といっても、おしゃれなデザインと価格の安さです。

そのため、節約志向の方や高いインテリア性を求めている人におすすめのベッドです。

赤ちゃんや子供がいるご家庭

赤ちゃん

赤ちゃんや子供と一緒に添い寝をしたい方は、ベッドからの転落事故を一番気を付けなければいけません。

そんなご家族には、フロアベッドにする事で家族が安心して一緒に寝る事が出来ますよ。

>>ファミリーベッドはこちら!

フロアベッドおすすめまとめ

フロアベッドはロースタイルなので開放感があり、価格が安いので一人暮らしを中心に人気が高いベッドです。

また赤ちゃんや小さな子供と一緒に寝る時も、高さが低いので転落事故のリスクが少ないのでおすすめです。

フロアベッドの選び方は、

  1. サイズ
  2. 床板の種類
  3. マットレスの置き方
  4. サイドフレームの歪み対策
  5. 宮棚
  6. 連結の方法
  7. 組み立てはご自身で行う

と言ったポイントを抑えましょう。

関連記事