- クイーンベッドは何畳の間取りが必要?
- 収納付きのクイーンベッドはある?
- クイーンベッドの連結タイプが欲しい!
クイーンサイズベッドは大型ベッドに分類されるので、ご自身の寝室に置けるか心配ですよね?
推奨は8畳以上ですが、6畳の間取りでも寝室として使用するなら大丈夫です。
但し6畳だけのワンルームマンションは、生活空間がなくなるので後悔する方もいらっしゃいます。
私はベッドショップオーナーで、睡眠・寝具インストラクターの資格を保有していますが、クイーンサイズベッドは寝室に置いた時の具体的なイメージを持つ事が大切だと考えています。
そこでこの記事では、クイーンサイズベッドの大きさや、何畳の部屋が必要かをレイアウトを交えて詳しくご説明します。
クイーンベッドのサイズはセミシングルベッド2台分
サイズ | 長さ | 幅 |
セミシングル | 195cm | 80cm~85cm |
クイーンサイズ | 195cm | 160cm |
ベッドサイズは、セミシングル→シングル→セミダブル→ダブル→クイーン→キング→ワイドキングの順番に大きくなります。
クイーンベッドは大型規格のサイズで、ちょうどセミシングルベッドを2つ並べた大きさと同じです。
クイーンサイズベッドは6畳で大丈夫!

6畳にベッドを置いたレイアウト
クイーンサイズベッドを置くためには、最低でも6畳の広さが必要と言われています。
一般的に6畳では280cm×350cm、8畳だと350cm×350cmの大きさになります。
8畳必要と言う方も多いですが、実際には6畳あれば図のようにクイーンサイズベッドを置くことが可能です。
他の大型家具を置くのは難しいですが、クローゼットやドアの開閉に困る事はありません。
4畳半はおすすめしない!
一方4畳半の間取りは、280cm×280cmが一般的です。
そのためサイズ的には、クイーンサイズベッドでも入ります。
しかし部屋の大半をベッドが占領されるため、ドアやクローゼットの開閉、組み立て・搬入が非常に困難になるのでおすすめ出来ません。
部屋の目的を明確にする
クイーンサイズベッドが何畳必要か考える際には、その部屋の目的を明確にしましょう。
寝室として使うなら6畳で大丈夫
一軒家や2LDKなどいくつか部屋があるなら、寝室として使えるので6畳でも全く問題ありません。
クイーンベッドを設置しても、タンスやテレビデッキなどの家具を1つか2つ置く事が出来ます。
ワンルームマンションは8畳以上必要
逆に部屋が広ければ広いほど良いのが、ワンルームマンションに設置するケースです。
ワンルームマンションは、寝室と生活空間を兼ね備える必要があります。
部屋にはタンスやテレビ、食事をするスペースを確保しなければいけません。
そのような場合には、最低でも8畳の部屋を借りましょう。
収納ベッドを考慮する
どうしても6畳のワンルームマンションにクイーンサイズベッドを置きたい場合は、収納タイプにして他の大型家具を少なくしましょう。
おすすめはセミシングルサイズの跳ね上げ式ベッド2台を連結する事で、タンスが1~2個不要になります。
クイーンサイズベッドおすすめ3選!
それでは、クイーンサイズベッドのおすすめ商品を3つご紹介したいと思います。
高級ウォルナット材ワイドサイズ収納ベッドFenrirフェンリル
高級ウォルナット材ワイドサイズ収納ベッドFenrirフェンリル
ベッドの種類 | サイズ | 価格 |
チェストベッド | ダブル・クイーン・キング | 89,878円~ |
Fenrirフェンリルは、高級木材ウォールナットを使用したクイーンサイズベッドです。
ヘッドボードは、照明付きの「ライトタイプ」と、省スペースの「スリムタイプ」から選択可能。
ボックス構造のチェストベッドなので、2杯の引き出し以外にベッド下も収納スペースなので、6畳の間取りに配置しても大丈夫です。
モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッドFortunaフォルトゥナ
モダンデザイン・高級レザー・デザイナーズベッドFortunaフォルトゥナ
ベッドの種類 | サイズ | 価格 |
レザーベッド | ダブル・クイーン | 117,076円~ |
新婚夫婦には、高いインテリア性を備えたFortunaフォルトゥナがおすすめ。
高級レザーを使用したデザイナーズベッドで、二人の夜を素敵に演出してくれます。
高品質なマットレスがラインナップしていて、ベッド本体にはウッドスプリングも内蔵。
お家にいながら最高級の寝心地を得られます。
家族が一緒に寝られる天然木ファミリーベッド FLEETWOOD フリートウッド
家族が一緒に寝られる天然木ファミリーベッド FLEETWOOD フリートウッド
ベッドの種類 | サイズ | 価格 |
フロアベッド | クイーン~ワイドK280 | 57,186円~ |
価格を抑えたい方には、FLEETWOOD フリートウッドのフロアすのこベッドがおすすめ。
天然木のパイン材を使用したフレームは、見た目に明るく暖かみのある仕上がりになっています。
連結タイプですが、隙間を極力少なくしているのも魅力です。
「クイーンサイズベッドは何畳必要?」まとめ
クイーンサイズベッドは寝室としてなら6畳の間取りで大丈夫ですが、ワンルームマンションは8畳以上必要です。
サイズは長さ195cm×160cmなので4畳半でも計算上は入りますが、ドアの開閉等が出来なくなるので止めましょう。
狭い間取りに設置する際は、連結タイプの収納付きがおすすめです。