- ロフトベッドは階段と梯子どっちが良い?
- ロフトベッドは何歳から使える?
- 階段付きロフトベッドのメリット・デメリットは?
ロフトベッドは子供や一人暮らしに人気ですが、その中でも上り下りしやすいのが階段付きロフトベッドです。
しかし、階段付きは梯子付きロフトベッドと使い勝手が異なるので、メリット・デメリットを把握しないと後悔する事になります。
私はベッドショップオーナーで睡眠・寝具指導士、睡眠・寝具インストラクター、寝具ソムリエの資格を持っていますが、階段付きロフトベッドは小学校低学年の子供や女性におすすめと考えています。
そこでこの記事では、階段付きロフトベッドのメリット・デメリット、そしておすすめ商品をご紹介します。
- 階段付きロフトベッドのメリット
- 階段付きロフトベッドのデメリット
- 階段付きロフトベッドの選び方
- おすすめの階段付きロフトベッド10選!
- 1位.階段付きロフトベッド『RESIDENCE-レジデンス-』(セラピスベッド)
- 2位.大容量収納 階段付き パイプロフトベッド『Rostem-ロステム-』(セラピスベッド)
- 3位.階段付き木製ロフトベッド(セラピスベッド)
- 4位.格安パイプ製階段付きロフトベッド(楽天)
- 5位.木製階段付きロフトベッド(楽天)
- 6位.ロフトベッド 階段 木製 宮付き システムベッド(楽天)
- 7位.LOWYA ロウヤ ロフトベッド 階段 宮 コンセント付(Amazon)
- 8位.ロフトベッド 木製 階段 ロータイプ(楽天)
- 9位.階段ロフトベッド・ハイタイプHEY-STEPヘイステップ
- 10位.階段ロフトベッド・ロータイプLow-STEPローステップ
- 階段付きロフトベッドまとめ
階段付きロフトベッドのメリット
階段付きロフトベッドのメリットには、
- 上り下りが楽
- 転落の危険性が少ない
- 小さな子供でも使える
- スカートでも安心
- 階段をおしゃれにコーデ出来る
- 強度がある
があります。
1.上り下りが楽
梯子での上り下りも初めは楽しくて苦にならないですが、段々面倒くさくなってきます。
スマホや本を落とした時、宅配便がやってきた時、夜中トイレに行く時など、やむを得ず降りなければいけない事は日常生活の中に結構あります。
こんな時でも階段付きなら、スムーズに上り下りが出来ます。
2.転落の危険性が少ない
ロフトベッドで一番怪我をしやすいのが、梯子の上り下りをしている時と言われています。
特に小学生は足元を良く確認もしないで勢いよく駆け上がろうとして、足を滑らせて転落する事が良くあります。
その点ステップ幅がしっかりある階段であれば、安全に上り下り出来ます。
3.小さな子供でも使える
SG規格によると、ロフトベッドの使用開始年齢は5~6歳以上となっているため、4歳以下の子供に使わせることは出来ません。
(二段ベッド及びロフトベッドのSG基準より引用)
しかし5~6歳の幼稚園児でも一人で梯子を上るのは、かなり難しいと言えます。
階段なら少し慣れれば小さな子供でも使う事が出来ます。
4.スカートでも安心
女性の一人暮らしでもロフトベッドは人気ですが、友達や彼氏が家に来た時などスカート姿で梯子を上り下りするのは抵抗がありますよね?
階段付きロフトベッドなら、洋服を気にすることなくロフトベッドを使う事が出来ます。
5.階段をおしゃれにコーデ出来る
ロフトベッドの階段下にはスペースがあるので、観葉植物や小物を置いておしゃれにコディネート出来ます。
6.強度がある
梯子タイプのロフトベッドと比べると、ベッド幅が長く骨組みが多いので階段付きロフトベッドの方が安定感と強度があります。
階段付きロフトベッドのデメリット
一方、梯子付きロフトベッドと比べると、階段付きロフトベッドには、
- 価格が高くなる
- 梯子タイプよりも場所を取る
- 組立て・設置が大変
- 天井が低いと使えない
と言ったデメリットもあります。
1.価格が高くなる
梯子に比べると階段の方が部材を多く使用するので、どうしてもベッドの値段は高くなってしまいます。
2.梯子タイプよりも場所を取る
梯子タイプは、シングルベッドの大きさがあれば部屋に入りますが、階段付きロフトベッドはベッドの横に階段が来るのである程度広い部屋でないと置くことが難しくなります。
ベッドの長さは大体2m程度ですが、それに階段の幅が30㎝~40㎝程度必要になってきます。
ベッドフレームの幅は変わらないですが、長さ方向を確認してから購入しましょう。
3.組立て・設置が大変
またロフトベッドの多くは組立設置サービスが付いていないため、ご自身で行う必要があります。
部品点数はそれ程多くないですが、背の高い方2人が協力しないと歪んで組みあがる恐れがあるので注意しましょう。
4.天井が低いと使えない
階段付きロフトベッドは、立ったまま寝床に行くのである程度天井の高さがないと歩きにくくなります。
普通の天井の高さに階段付きロフトベッドを置くと、成人男性には使いにくいかもしれません。
階段付きロフトベッドの選び方
階段付きロフトベッドは、
- サイズ
- 素材
- 機能
- マットレス
- 組み立てるスペース
をチェックしながら選びましょう。
1.サイズ
種類にもよりますが、階段付きロフトベッドのサイズは長さ250~260cm、幅1m程度です。
一般的な六畳一間は261cm×352cmなので、計算上はギリギリ入りますがロフトベッドの組み立てが出来ない可能性があります。
また、見落としがちな事として高さがあります。
フレームは床からの高さが約180cmですが、それとは別にマットレスから天井までどれくらいゆとりがあるかを必ず確認して下さい。
小学生の座高は70cm~80cm程度、大人は90cm~1m程度あるので、マットレスの上に座った時に頭を打たない程度の高さは必要です。
特に階段付きロフトベッドは、天井が低いと歩く際も窮屈になるので注意しましょう。
2.素材
ロフトベッドの素材には木製とパイプ製(スチール製)の2種類があります。
木製は強度に優れていてきしみ音がしにくいメリットがありますが、金額は高くなります。
一方、パイプ製は強度が弱くなり寝返りする時に「ギシギシ」ときしみ音がしやすいので、極太のパイプロフトベッドやロータイプのロフトベッドを選びましょう。
>>【パイプベッドのきしみ】原因と対策&きしまないパイプベッド
3.機能
ロフトベッドでは、棚やコンセントがあるかどうかも重要です。
と言うのも、ロフトベッドは棚がないとわざわざ階段を下りる必要があります。
寝る際にスマホや本を見たい方は、宮付きがおすすめです。
棚があったとしても物を落っことす事もあるので注意は必要ですが、あった方が便利です。
4.マットレス
通常ロフトベッドには、マットレスが付いていないので、別に購入する必要があります。
この時注意が必要なことが厚みです。
一般的なスプリングマットレスは厚みが15cm以上あり、中にコイルが入っているので重さもあります。
しかしロフトベッドは、10cm程度の薄手で軽量マットレスでないとメンテナンスも出来ませんし、耐荷重を簡単に超えてしまします。
また小さな子供の場合、厚手マットレスを使用すると寝返りをした際にサイドガードを飛び越す恐れ危険性もあります。
階段付きロフトベッドにおすすめのマットレス『エヴァジュニア』
子供用マットレス【EVA】エヴァジュニア二段ベッドでも使える薄型マットレス
10,434円~
階段付きロフトベッドにおすすめのマットレスとして、『エヴァジュニア』があります。
サイズがショート丈セミシングル~通常丈シングルまであるので、子供から大人まで使用出来ます。
折りたためるので、汚れてしまった時など寝床から簡単に下ろせます。
5.組み立てるスペース
ロフトベッドはご自身で組み立てなければいけませんが、パーツが多いので6畳の間取りで組み立てるのは至難の業です。
6畳とは別の部屋に部材を運び、パーツごとに組み立ててから6畳の部屋で最終組み立てを行うのがおすすめです。
またフレームの歪みやきしみ音の原因になるので、組み立ては大人2人で行いましょう。
おすすめの階段付きロフトベッド10選!
それでは人気が高い階段付きロフトベッドを10個ご紹介します。
1位.階段付きロフトベッド『RESIDENCE-レジデンス-』(セラピスベッド)
60,840円
『RESIDENCE-レジデンス-』はパイプ製ですが、極太パイプを使用していますし9本の支柱を使ってがっちりサポートしているのが特徴です。
パイプ製なので価格も安いうえに、棚やコンセント付きで利便性の高いロフトベッドです。
2位.大容量収納 階段付き パイプロフトベッド『Rostem-ロステム-』(セラピスベッド)
60,840円
『Rostem-ロステム-』は2段階の高さ調整が可能なので、天井が低い部屋でも使用出来るのがポイントです。
ステップは木製で手すり付きなので子供でも安心ですし、2口コンセントもあります。
頑丈設計で、240㎏の負荷で耐久試験を行っているので地震の際でも安心です。
3位.階段付き木製ロフトベッド(セラピスベッド)
73,677円~
階段付き 木製ロフトベッドは、優しい木の風合いが魅力のロフトベッドです。
安定性が抜群で、お部屋にあるだけでインテリアとしての役割も十分果たしてくれます。
階段下には観葉植物や衣装ケースを置けますし、高級感もあります。
4位.格安パイプ製階段付きロフトベッド(楽天)
こちらは、楽天市場で人気が高い階段付きロフトベッドです。
マットレス付きの格安商品ですが、作りもしっかりしていてきしみ音を軽減する工夫が施されています。
サイズはシングルとセミダブルの2種類があり、カラーバリエーションもホワイト・ブラック・ブラウンの3色が揃っています。
5位.木製階段付きロフトベッド(楽天)
秘密基地のような雰囲気が魅力の木製ロフトベッドです。
天然木のパイン材を使用していて、暖かみのある色合いをしています。
コンセントや宮棚があるので、スマホや目覚まし時計、眼鏡も置けます。
子供におすすめの階段付きロフトベッドです。
6位.ロフトベッド 階段 木製 宮付き システムベッド(楽天)
スタイリッシュな階段付きロフトベッドなら、こちらがおすすめです。
机や本棚、コンセントなどの機能性があり、インテリア性も高くなっています。
収納スペースもたくさん確保できるので、学生のロフトベッドとしておすすめです。
7位.LOWYA ロウヤ ロフトベッド 階段 宮 コンセント付(Amazon)
Amazonの階段付きロフトベッドで一番人気が高いのが、LOWYA ロウヤの商品です。
低価格ですが、コンセントや宮棚、マットレスなど欲しい機能は全て揃っています。
8位.ロフトベッド 木製 階段 ロータイプ(楽天)
79,990円
「ロータイプ」で人気が高い商品がこちらです。
チェスト付き机、大容量ラック、収納ボックス、それにロータイプのロフトベッドがセットになっている商品で、子供部屋に置くのに最適です。
小学生低学年くらいまでは万が一落下したら怖いですが、ロータイプなら安心です。
しかも机もついているので、学校や塾の宿題をするのにも便利ですよ。
9位.階段ロフトベッド・ハイタイプHEY-STEPヘイステップ
51,458円~
HEY-STEPヘイステップは、高さ166cmのハイタイプロフトベッドです。
寝床の下には付属で4本のハンガーラックを付けられるので、コートをかけたり洗濯ものを干すのに便利です。
階段は幅広ステップで、手すりもあるので足元が暗い時でも安全に上り下り出来ます。
宮棚には2口コンセントもあるので、枕元で読書をしたりスマホの充電に便利です。
10位.階段ロフトベッド・ロータイプLow-STEPローステップ
50,170円~
Low-STEPローステップは、高さ131cmのロータイプロフトベッドです。
寝床の下には収納ケースを3段積み重ねる事が出来ますし、ハンガーポールを付ける事も可能です。
階段下にもスペースがあるので、観葉植物や小物をディスプレイするのも良いでしょう。
ハイタイプと違い天井までゆとりがあるので、圧迫感が少なく身長が高い方でも大丈夫です。
階段付きロフトベッドまとめ
階段付きロフトベッドには、上り下りが楽で転落の危険性が少ないため、小さな子供でも使えるメリットがあります。
一方、梯子タイプと比べると、価格が高く、設置場所場所を取り、組立て・設置が大変で天井が低いと使えないと言ったデメリットもあります。
階段付きロフトベッドを選ぶ時は、
- サイズ
- 素材
- 機能
- マットレス
を確認しましょう。
特に梯子タイプより階段幅が40cm程度長いので、部屋のサイズは要チェックです。
また、パイプ製ロフトベッドはきしみ音がしやすいので、極太仕様の商品を選びましょう。