二段ベッドの地震から子供を守る【耐震機能・ネジの緩みをチェック!】

二段ベッドが地震で倒壊ベッドの選び方
  • 子供が寝ている時に地震が起きたら心配…
  • 震災でも安全な二段ベッドが欲しい!
  • 二段ベッドの耐震機能について知りたい

地震大国の日本では、いつ何処で大震災が発生するか分かりません。

そのため、地震時でも怪我のリスクが少ない二段ベッドをお探しの親御さんはたくさんいらっしゃいます。

私はベッドショップのオーナーで、睡眠・寝具指導士の資格を持っていますが、二段ベッドは耐震機能に加えて地震対策が必須と考えています。

そこでこの記事では、地震発生時に想定される事故や転倒の対策方法、耐震機能が備わっているおすすめ商品まで全てご紹介します。

この記事を読めば、就寝時に地震が発生しても落ち着いて対処出来ますよ。

二段ベッドで地震発生時に想定される事故と対策方法

二段ベッドは幅広で上段・下段など支えがしっかりあるので、基本的に地震で倒壊する心配はありません。

しかし、耐震対策が不十分な二段ベッドで寝ている時に地震が発生すると、

  1. ベッドが分割される
  2. ベッドが転倒する
  3. 床板が抜ける(底抜け)
  4. 子供が転落する

と言った事態が想定できます。

1.ベッドが分割される

耐震機能が不十分な二段ベッドで地震が発生して倒壊した様子

通常二段ベッドは多少の地震で壊れたり、上下が分割する事はありません。

落下防止のため上段と下段を固定式にして、つなぎ目に「ダボ」を差し込む事で地震の横揺れに強くしてあるからです。

しかし地震大国の日本では、いつ震度6を超えるような大地震が発生するか分からないですよね?

そんな大地震においても子供を守るためには、耐震機能として、

  • ダボの上下をネジで固定している
  • ダボが2か所差し込んである

のどちらかが備わっている二段ベッドを選ぶことが大切です。

それと同時に半年に一回は、各種ネジの増し締めを行う事で、地震時の分割を防げます。

ダボの上下をネジで固定している

ダボの上下をネジで固定している

おすすめの耐震機能として、二段ベッドを連結しているダボの上下をネジで固定しているタイプがあります。

ダボを入れる事で地震の横揺れに強くなりますが、ネジで固定する事によって直下型地震などの縦揺れにも強くする事が出来ます。

ダボを固定している二段ベッドには、【Silvano】シルヴァーノなどがあります。

ダボが2か所差し込んである

ダボ2本で固定

もう一つの耐震機能として、ダボが2本挿し込んであるタイプがあります。

地震によって二段ベッドが歪むのを防ぐと共に、津波を起こす海溝型地震の横揺れに対して安全性が高い機能です。

ダボが2本入れてある二段ベッドには、【Whentoss】ウェントスWhenwill ウェンウィルがあります。

2.ベッドが転倒する

二段ベッド

将来的に南海トラフや首都直下型地震などの大震災が発生すると、二段ベッドが転倒するかもしれません。

万が一に備えて、設置時に市販の地震対策グッズを活用しましょう。

また、ねじの緩みにより二段ベッドが倒壊する様子を消費者庁が公開しています。

組立式家具に関するけがに御注意ください! -組立て後も緩みやぐらつきがないか確認を!-

組み立て後も半年に一度はネジの増し締めを行うようにして下さい。

脚を固定する

転倒防止に一番効果を発揮してくれるのが、床面に二段ベッドを固定する方法です。

例えば、


ベッドの脚と床を固定する事で地震が起こっても揺れを少なくしてくれますし、二段ベッドが動くのも防止します。

また、揺れによって転倒するリスクも軽減出来るので、設置段階から取り付けましょう。

二段ベッドを補強する


L字型の金具を取り付けて、二段ベッドを補強する方法もおすすめです。

二段ベッドの柱と壁を金具で固定する事で、横揺れの地震にも縦揺れの地震にも強く出来ます。

特にダボを固定しないタイプの二段ベッドは、このようなL字型金具を取り付ける事でベッドが分裂・転倒するのを防げます。

3.床板が抜ける(底抜け)

二段ベッドの床板(すのこ)

地震の中でも「縦揺れ」が酷いケースでは、上下に子供が跳ね上がる事になります。

この時、床板の強度が十分でないと、床板が抜けて下段に寝ている子供が圧迫死する危険性があります。

DIYで床板を補強する人もいますが、素人が下手に補強をすると、かえって安全性が低下する可能性があるので、購入時に耐荷重が高いものを選ぶようにして下さい。

耐荷重の目安

耐荷重が上下150㎏の二段ベッド

二段ベッドは幼少から、中高生になるまで長く使い続けるベッドです。

そのため、耐荷重は余裕を見て購入する事をおすすめします。

一般的には、子供の体重の1.5倍の耐荷重があれば安全に使用出来ると言われています。

そのため通常であれば、耐荷重100㎏で問題ありません。

しかし、大震災に備えると言う観点においては、耐荷重150㎏以上が安心です。

耐荷重が150㎏以上ある二段ベッドには、【Whentoss】ウェントス【Silvano】シルヴァーノWhenwill ウェンウィルがあります。

4.子供が転落する

子供がベッドから転落している

地震発生時に心配な事の一つに、上段から子供が転落する事故があります。

二段ベッドは、ベッドガードはある程度高めに設計されています。

しかし大震災の時には、揺れによって子供が柵を飛び越えてしまう危険性があります。

そのため、サイドガードの高さが25㎝以上ある二段ベッドを選ぶのがおすすめです。

寝具の高さを10cm未満にする

二段ベッドの手すりの高さ基準

兵庫県立生活科学総合センターより画像を引用

二段ベッドではマットレスや敷布団を敷きますが、寝具が分厚いと相対的にサイドガードが低くなります。

目安としては厚みが10cm以内の寝具を選びましょう。

地震に強いおすすめ耐震二段ベッド

地震対策が十分に行われていて、耐荷重が高い二段ベッドとして、

  • kinion キニオン
  • 【Whentoss】ウェントス
  • Whenwill ウェンウィル

があるので紹介します。

ダブルサイズになる・添い寝ができる二段ベッド kinion キニオン

下段がダブルベッドになっている二段ベッド

ダブルサイズになる・添い寝ができる二段ベッド kinion キニオン

カラー耐荷重価格
ナチュラル、ホワイト150kg12,169円

kinion キニオンは、シングル×シングル、シングル×ダブル、ダブル×ダブルと3サイズから選べる二段ベッドです。

ボーゲンの検査に合格した高品質二段ベッドで、ダボの上下をネジ止めしてあり地震の縦揺れに特に強い性質を持っています。

桟が通常より多く、開き止めワイヤーを使うなどしていて耐荷重も150㎏と頑丈です。

2段ベッドにもなるワイドキングサイズベッド 【Whentoss】ウェントス

2段ベッド【Whentoss】ウェントス

2段ベッドにもなるワイドキングサイズベッド 【Whentoss】ウェントス

カラー耐荷重価格
ウォールナットブラウン150kg122,852円~

【Whentoss】ウェントスは、設計・開発段階から子供がいる親御さんが加わり作られました。

そのため、使い勝手と安全性が非常に優れています。

サイドガードは上段だけでなく、下段に取り付ける事も可能ですし、耐荷重は150㎏と高い数値です。

はしごも強度検査を行っている頑丈設計で、地震発生時だけでなく普段はしごを上り下りするにも安全に出来ています。

スリム2段ベッド Whenwill ウェンウィル

Whenwill ウェンウィルの二段ベッド

スリム2段ベッド Whenwill ウェンウィル

カラー耐荷重価格
ナチュラル、ホワイト150kg123,126円

Whenwill ウェンウィルは幅が狭いセミシングルですが、おすすめポイントは上段と下段をつなぐダボが2か所ある事です。

耐荷重も150㎏あるので子供が成長してからも使えますし、ロータイプで棚などの機能も備わっています。

3種類から選べるマットレスは大人でも使用出来るので、子供の睡眠に良い影響を与えると考えられます。

>>二段ベッドはこちら!

まとめ

耐震機能が備わっていない・ネジが緩んでいる二段ベッドで地震が発生すると

  • ベッドが分割される
  • ベッドが転倒する
  • 床板が抜ける(底抜け)
  • 子供が転落する

と言った事態が想定できます。

そのため耐震機能、耐荷重、柵の高さをチェックをすると共にネジの増し締めを一年に一回行いましょう。

また市販の地震対策グッズを活用する事で、より安全に二段ベッドから子供が転落する事故を防ぐことが出来ますよ。

関連記事